私どもで解説している無料健康相談「健康110番」で、運動をすることをお勧めすることもあるのですが、「運動はちょっと・・・」という方が結構いらっしゃいます。運動した方が良いことはわかっているのに、出来ないと決めていらっしゃるのです。
運動に限ったことではありませんが、「世界三大言い訳」っていうのがあるそうで、
「お金がない」
「時間がない」
「自信がない」
だそうです。
人間は、楽な方を求めて、失敗を恐れて、変化を求めないため、自然と出来ない理由、言い訳を探してしまうんだそうです。
私も新しいことをはじめようとするときに、「~だからできない。」なんて考えてしまうことがよくあるのですが、できない理由を探すのではなく、どうやったらできるか考えてみることが大事なんです。
「やるか、やらないか、できるか、できないか」の鍵を握っているのは自分自身なのです。(原)
スポンサーサイト