お年寄りの集まりに参加して、教えてもらった「物忘れ予防の歌」です。
的を得ていると思いますので、ご紹介します。手拍子しながら歌うことも、脳の活性化に良いのだそうです。
物忘れ防止の歌(茶摘みの替え歌&手遊び)
1.朝は早起き 手足を伸ばす
鏡にっこり 素敵な私
選択・草取り・新聞読んで
頭すっきり 出かけよう
2.友達誘って 散歩に出れば
小さな発見 楽しい出会い
食事は野菜を・青背の魚
買って作って さあ食べよ
3.夜はゆっくり 身体を休め
明日は予定を 考えましょう
程よい疲れで 快眠誘う
蒲団の中で ストレッチ (原)
スポンサーサイト