「さテレビCMなどで、サプリメントを目にすると、あれもこれも必要なのでは?」と思ってしまうという方からご相談をいただきました。
次から次へと買ってしまって体感も無いそうで、本当に必要なものを探しているのだそうです。
いろいろな成分のサプリメントが次々の売り出されておりますが、必要なものの優先順位は決まっています。
サプリメントで最初に補給するべき成分は、ビタミン、ミネラルなどといった微量栄養素でです。これは空気や水のように全ての人にとって必ず必要なものです。
そしてその次が、機能性食品と呼ばれる特定の機能を上げるための成分で、本来人間があまり口にしていなかったものですが、体に良いということ注目されている成分のことです。
ビタミン、ミネラルなどの微量栄養素までの基盤がしっかりしていない上に、さまざまな機能性食品を乗せても機能性食品が十分な働きをすることはないのです。せっかく高価な機能性食品を摂っても、無駄になってしまうことが多いのです。
ちょっと変わった新素材に期待したい気持ちはよく分かりますが、優先順位を間違えている人がたくさんいるように思います。(K)
スポンサーサイト