ゴーヤをたっぶり使ったサラダを紹介します。
ゴーヤーはビタミンCを多く含んでいる点で有名です。また、あの独特の苦味の元となっている成分(モモルデシン、チャランチン)には血糖値を下げる効果があるといわれています。さらにカリウムも多く含まれていますから、高血圧の予防にも効果を発揮します。
作り方は、
ゴーヤの種を取って、スライスします。
塩を振って10分ほど脱水させます。
マヨネーズ、塩、コショウ、隠し味に砂糖少々を混ぜたドレッシングを作ります。
脱水させたゴーヤとツナ缶をそのドレッシングで和えます。
不思議なほどゴーヤの苦味が無くなって食べやすくなりますよ。(M☆)
スポンサーサイト