毎週通っていたスポーツクラブの「初級エアロビクス&ヨガ教室」の時間帯が「上級エアロビクス教室」に変更になってしまいました。
自分は「上級なんてとても無理」とは思っていたのですが、どうしても時間帯が合わないので、上級にチャレンジすることにしました。
初級でさえやっとだったのに、上級は振付けがさらに複雑でスピードも速くなります。しっかりと動ければかなりの運動量になるのでしょうが、ついていけてませんので、運動量も少な目になってしまっています。
今のところ「振付けを覚えるための頭の運動」といった感じですが、それでもかなり年配の方も参加していらっしゃるので、「慣れれば大丈夫かな・・・」なんて思っています。
エアロビクスに限らず、「次々に振付を覚えて身体と動かす」をいうことは、ボケ防止にかなり効果的だと思います。
そういえば、私の祖母は、ずっと日本舞踊をやっていましたので、94歳で亡くなるまで、とてもしっかりしていました。
年をとっても、エアロビクスを続けていきたいと思いました。(K)
スポンサーサイト