健康商品販売会社「ライフ・アップ」は、「健康食品を購入すれば、毎月高額のボーナスが得られる」という「年金たまご」と称した集金システムで、全国の会員から多額の出資金を募っていたとして、警視庁が出資法違反容疑で捜査を開始したというニュースが流れました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090722-OYT1T00039.htmこのような出資金商法は、昔から何度も社会問題になっており、オーナー商法や通信事業への出資、海外の事業への出資など、さまざまな業種が登場していますが、健康食品や健康機器など、健康関連事業も、何度も登場しています。
まさに、高齢者の抱いている「健康」と「お金」に関する不安を、うまく利用した悪徳商法と言えるでしょう。
「高配当」「元金保証」など、常識的に考えて、あり得ない出資話には十分注意してください。(K)
スポンサーサイト