「食事バランスガイドチェック」で全て×だった私の食生活をご紹介いたします。
ヘルシーパスのスタッフの方に教えていただいた、「カロリス」を実践しているのですが、我慢をしてストレスを溜めるのは逆効果だと勝手に解釈しておりますので、自己流の「なんちゃってカロリス」なんです。
朝食はバナナ1本程度の果物だけにしています。
昼食は自家製のニンジンジュース(ニンジンとリンゴ半分ずつの、約1対1の割合のジュース)と、大盛りの生野菜サラダ、それに納豆や大豆バーなどで大豆タンパクを少し加えます。
夕方、お腹がすいたら、おやつにナッツやカカオ86%のチョコレート、ドライフルーツを食べます。
このように、血糖値が急に上がらないように心がけているのです。
夕食は会食などのお付き合いもありますし、家族との夕食も楽しみたいので、普通の食事で、お酒も少々OKということにしています。ただし、炭水化物の摂取は少なめにして、最低週2回の休肝日守るようにしています。
あと気をつけることは、水を1日2リットル以上;飲むこと、発酵食品を食べること、良く噛んで食べること、加工食品や外食は出来るだけしないこと、そしてビタミン、ミネラルはサプリメントでしっかり補うことなどです。
はじめた当初は、お腹が空いて仕方がなかったのですが、すぐに慣れました。以前より体調は良いようです。(K)
スポンサーサイト