うちのすぐ近所に超大型家電店がオープンしました。
今朝の7時ころ、犬の散歩の時には、先着数十名限りの特売目当てでしょうか?すでに何十人もの行列ができていました。そして日中は、国道が大渋滞になるほどお客さんが集まっていました。
並ぶほどではありまんが、実は私は電化製品が大好きです。あまり買い物はしませんがいろんな技術の進歩を見て理解するのが面白いです。お店にとってはあまりうれしくない客だと思いますが、この大型店のオープンを楽しみにしておりました。
気の毒なのは私の友達で、地元で何十年もがんばっている電器屋さんです。「こんなのができちゃあ定額給付金が給付されても、地デジ放送だけになっても・・・・」と嘆いていました。
この電器屋さんは、ネズミの駆除や屋根の修理など電化製品に関係ないこともやってくれるため、便利屋みたいな存在で近所のお年寄りからはずいぶん頼りにされている人です。
ずいぶん昔から、電化製品はインターネットで価格を比較したり、通販や大型店で購入するのが当り前になっていましたし、大型店は少し離れたところには、いくつも存在していたわけですから、そんなには影響が無いかも知れません。
がんばってもらいたいです。なんか応援したくなってきました。(K)
スポンサーサイト