昨日ご紹介した、美容院「CRAFT」のオーナーの考え方が素晴らしいのです。
3店舗経営されていて、現在4店舗目を建築中とのことなんですが、どのお店も予約がさばけないほどの繁盛ぶりです。
日本中の美容院は22万件もあって信号の数より多いそうで、低価格のお店もどんどん増えているので、お客さまを集めるためにはかなり力を入れているのだろうと思いましたが、ここは、ホームページを公開しているのと紹介制度だけだそうです。紹介制度というのは、お客さまがお友達を紹介すると紹介した人も、紹介された人も割引券がもらえるというものです。
美容院の集客方法というと、フリーペーパーにクーポン付の広告を入れたり、ご近所の郵便受けにチラシを入れたり、ティッシュを配ったりと、がんばっているお店をよく見かけますが、ここは新規オープン時以外そんな宣伝は全くしないのだそうです。
スタッフの技術や接客の向上、店舗の設備、働きやすい環境づくり、スタッフとのコミュニケーションづくりなど・・・お客さまとスタッフに喜んでもらえることに、お金と労力を費やしているんです。スタッフの教育も徹底して「褒めて育てる」という方針だそうです。
そうすることによって、紹介、紹介で少しづづお客さまが増えているんだそうです。
なるほど、店内は笑顔であふれて、スタッフが楽しみながら、できる限りのサービスしようとしているのが伝わってきます。その雰囲気で、オーナーの言っていることは本当なんだと、なんとなく伝わってきます。
それを無理に意識して実践しているわけではなく、自然にできているところが素晴らしいのです。オーナーの性格なのかもしれませんが、見習うことがたくさんあるように思います。(原)
スポンサーサイト