今年もあとわずかとなりました。私は父を連れて31日に帰省することにしました。
お陰さまで、肺ガン手術を終えた父の回復は、順調ですので、車で帰ることにしました。岩手まで車ですと約8時間かかりますので、当初、長時間のドライブに耐えられるか心配していましたが、この様子では大丈夫そうです。術後1ヵ月くらいは、肺炎を起こしやすい状態にあるので、人混みを避けたいというのも車を選んだ理由です。
体力もだいぶ回復してきたようで、毎日1万歩はウォーキングをしているようです。お正月には岩手に帰ることを目標に闘病をしてきた父ですから、さぞかし嬉しいことでしょう。毎日のウォーキングはすいぶん努力したと思います。
睡眠薬を止めてからは、ボーっとするようなこともなく、しっかりしてきました。
とはいっても、ガンは術後のこれからが大変な病気です。特に肺ガンは増殖が速く、他の臓器に転移しやすいガンです。今後の治療方針は来年の1月8日に摘出したリンパ節の検査結果を踏まえて決める予定です。
今後は通院するときだけは、千葉に来てもらいますが、生活は岩手に戻します。やはり年をとってから環境が変わるというのは、私が想像しているよりもストレスがたまるようです。ストレスも活性酸素を発生させて、それが再発転移の危険性を高めることにもなりかねません。
とりあえず今の状況はこんなところです。ご心配いただいた皆さまへは心から感謝しております。本当にありがとうございました。(原)
スポンサーサイト