岩手に住んでいる母は、2年前に大腸がんの手術と抗ガン剤治療を終えたのですが、検査のため定期的に千葉大学付属病院まで来ています。今回も千葉に一週間の滞在予定です。
今回の検査もお陰さまで「異状無し」でした。経過が良いので2か月ごとの検査が、3か月ごとに延びました。
毎回、岩手から来るのも大変ですので、年に6回の検査が4回になったことをとても喜んでおります。
母には、術後しっかり抗酸化のサプリメントを飲ませていますし、食生活もがらりと変えて菜食主義、毎日適度な運動させていますのでそれが良かったのだと思っています。
とは言ってもガンは油断が禁物な病気です。母も最近ちょっと油断しているようですが、3年目に再発転移というケースが結構多いです。
油断せず、改善した生活習慣をきちんと継続することが、大切な時期だと注意しました。(原)
スポンサーサイト