おもしろいニュースを目にしました。
タバコを止めた人に、国が18万円もごほうびをあげることを検討している国があるそうです。
禁煙運動は大賛成ですが、「どうやって証明するのか?」「もともと吸ってない人がいったん吸い始めてから止めるのでは?」など疑問は残ります。
喫煙者の医療費を負担続けるよりが安くつくとそうですので、それだけ喫煙が原因の病気が多いということですね。(K)
ニュージーランド自治領ニウエでは、たばこをやめた人に現金を支払うことを検討している。
ニウエは人口約1500人で、喫煙者は約200人。ビビアン首相によると、禁煙した人にそれぞれ約18万円相当の金を支払う方が、喫煙者の医療費を負担し続けるよりも安くつくという。
公共の場や職場での禁煙を禁止する法案も合わせて議会に提出する方針。首相は「私は本気だ」ときっぱり。(AP)ZAKZAK 2007/10/16
スポンサーサイト