fc2ブログ
「アイノアール株式会社」のスタッフによるブログです。皆さまの健康に役立ちそうな情報やサプリメントについての情報、日記など、スタッフが楽しみながら書き込んでいきます。
プロフィール

アイノアール

Author:アイノアール
へルシーパスの専門店 
【アイノアールオンラインショップ】




FC2ブログランキング



人気ブログランキング



健康ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログへ

最近の記事
最近のコメント

最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
お陰さまで、アイノアールは今月で創立10週年を迎えました。
10年間いろいろなことがありましたが、今は感謝の気持ちだけです。

企業の10年生存率はたったの6%なのだそうで、こうして継続できたことに、心より感謝しています。

「アイノアール株式会社の『アイノアール』ってどんな意味?」って聞かれることがあります。

すぐにわかっていただいた方も多いと思いますが、そのままの意味で「愛のある」→「アイノアール」なのです。
愛のある会社にしたいのでこの社名にしました。

私が会社を設立させたころ、勤めていた会社を辞めることで将来の不安もあり、なかなか決断出来ませんでした。そんな時に決断できたきっかけが、「どちらを選択しなくてはならない時の判断基準は『愛のある方』『前向きな方』にしなさい」という知人からのアドバイスでした。

またジェームス・スキナーがこんなことを言っていました。

ビジネスの本質って何でしょう?会社やビジネスってなんのためにやっているのでしょう?
お金儲け?
生きていくための手段?
価値の提供?
答えは一つではないと思いますし、正解ってないかもしれませんが、ビジネスの本質は愛です。

そもそもビジネスというのは、人の生活を便利にしたり、困っている人を助けたり、人の悩みを解決したり、人の役に立つ事によって成り立っています。
ビジネスを行うこと、ビジネスを通して商品やサービスを提供することというのは、人を助けたり、幸せにしたり、悩みを解決したりするということなのです。
そこには、相手を思いやる愛があり、人を助けたい、社会を良くしたいという愛がある。
そして、その感謝の象徴、しるしとしてお金を受け取る。これが、ビジネスの本質ではないでしょうか。 「

そんなのは、単なるきれいごとだ」と思われる方もいるかもしれません。
確かに、利益に走りすぎたり、会社や組織が大きくなっていく過程で、本来あるべきもの、大切にすべきものを見失ってしまった会社や企業もあるでしょう。

単に儲かるからという理由でやっているだけで、そんな思いは最初から無いという場合もあるかもしれません。

でも、同じサービス、商品、価格だったらあなたは、どちらから買いたいですか?

愛を持ってビジネスをしているところと、そうでないところ。どちらの会社で働きたいですか?
どちらのビジネスがうまくいくと思いますか?


初心を忘れないために、愛を忘れないために、社名についてお話させていただきました。(原)

02061822DSCF0005.jpg
設立当初、自宅に付けた
手作りの表札



スポンサーサイト



テーマ:独立・開業 - ジャンル:ビジネス

この記事のトラックバックURL
http://ainoaru.blog110.fc2.com/tb.php/1206-993e296b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME //