ある難病を抱えている方からの健康相談をいただきました。
ある健康食品を知人に勧められているそうです。商品名や成分は伏せておきますが、その健康食品を飲めば改善すると言われて、その会社の説明会に連れて行かれたそうです。
いろんな病気を克服したという、たくさんの体験談を聞いて、何でも治ってるみたいだし、自分と同じ病気が治ったという人もいたそうなので、もしかしたら自分の病気にも効果があるかもしれないと期待したそうです。
でも安くない商品ですし、本当のところを知りたくてご相談いただきました。
その人には申し訳ないのですが、効果が期待できる商品とは思えませんでした。が、世の中、絶対はありませんので「治った人がいることは嘘ではないかもしれませんが、すべての病気が治るなんて健康食品はありません。絶対治らないとは言いませんが、過度の期待はしないほうが良いですよ」とお答えしました。
ネットワークビジネスなんかで見かけますが、集会で体験談ばかりを紹介して「自分の病気も治るかも」と期待させて、その会社の会員にさせたり商品を売ったりしていることがあります。
病気が治るなんて宣伝は、薬事法にひっかかりますので、集会で利用者の体験談ばかりを聞かせているのです。
体験談が嘘とは言いませんが、このような体験談ばかりの集会では、体験者の話ばかりを鵜呑みにしないで、一度家に帰って、よく考えてから、契約や購入をするようにしましよう。(K)
スポンサーサイト