ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、ゴールデンウィークの初日、4月29日に、私どもで扱っているサプリメントの製造元、ヘルシーパス主催の「ミネラル栄養療法実践セミナー」に参加してきました。
「コンビニのお弁当や、ファーストフード、加工食品など、現代日本人がよく口にする食品では深刻な栄養素不足になる!なぜ豊かなハズの現代日本で栄養不足によって体調を崩す人がこんなに多いのか?」
というテーマで、それぞれの店名や商品名を明らかにしてその食品に含まれるミネラルの量を実測した、とても説得力のある講義でした。
コンビニのお弁当や、ファーストフード、加工食品などには野菜の量が極端に少ないですし、野菜が入っていたとしても、農産物に含まれるビタミン、ミネラルなどの微量栄養素は一昔前に比べて激減している上に、加工や長期保存によって、さらに失われているのです。
こんなものばかりを食べていると、健康障害を生じる確率はかなり高くなるはずです。
特に若い人たちの食生活は、外食、コンビニのお弁当や、ファーストフード、加工食品に頼りきっているように思えますので、将来が心配です。
今回のセミナーは医療従事者限定とのことでしたが、すぐに満席になったそうで、栄養療法に真剣に取り組んでいらっしゃる医師や歯科医師の先生が増えていることを実感いたしました。
医療機関専用のサプリメントのニーズは、今後もますます高くなることでしょう。(原)
スポンサーサイト