やっと自宅の屋根の修理と戸井の交換外壁塗装が完了しました。雨の日が多かったので心配でしたが、年内の完成に間に合いました。
これで集中豪雨の心配からも解放されます。
当初、現状の屋根に軽量の金属屋根を乗せるという「カバー工法」の予定でしたが、屋根の繋ぎ目を外してみると下地がはげしく腐食していることが判明したので、腐食部分の下地から作り直すことになりました。
そのために足場を組むことが必要になったので、雨どいの交換と外壁の塗装も同時に施工することにしたのです。
時間も費用も倍以上かさむことになってしまいましたが、出来栄えは新築そっくりです。これだけきれいになると、古い外灯など今まで全く気にしていなかった部分が気になりだしますね。
「人間の体と同じで、家屋も日頃のメンテナンスが大切。」という工務店の方の言葉をまた思い出しました。(K)
スポンサーサイト