ある生活習慣病で、長期にわたり週1回通院されているという方からお電話をいただきました。
すでに70歳以上のため、医療費の自己負担は1割なのですが、車が無いので通院にはタクシーを使い、診察までに長時間待たされるため、昼食を外食で済ませると軽く1万円はかかってしまうのだそうです。
経済的にも精神的にもとてもは大変なご様子です。
「病気になってはじめて健康のありがたみがわかった・・・」「若いころからもっと健康に気を使っていれば良かった・・・」とおっしゃっていました。
健康の維持には、何よりもまず病気を予防することです。ところが実際は生活習慣病のほとんどが、自ら招いて起こしているのです。
何百万もの人が生活習慣病に悩んでいらっしゃいます。不幸なことに、その病気は、自覚症状が出るまで長い時間がかかるので、その時にはもう完治が出来ない状態なってしまうことが多いのです。(K)
スポンサーサイト