fc2ブログ
「アイノアール株式会社」のスタッフによるブログです。皆さまの健康に役立ちそうな情報やサプリメントについての情報、日記など、スタッフが楽しみながら書き込んでいきます。
プロフィール

アイノアール

Author:アイノアール
へルシーパスの専門店 
【アイノアールオンラインショップ】




FC2ブログランキング



人気ブログランキング



健康ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログへ

最近の記事
最近のコメント

最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
1月18日、一般人は普段は入ることができない米軍横田基地の中を走ることのできるマラソン大会、フロストバイトロードレース、ハーフの部に参加してきました。

フロストバイトという大会名の意味は、“しもやけ、だそうです。こんなに寒い時期のロードレースという、アメリカンブラックジョークのようなレース名です。

基地の中は、完全にアメリカです。看板などの文字はすべて英語、スタッフや応援してくれる人もアメリカ人ばかり、応援もGood luck! Go on!  Good job!  Hang on! などと言われます。

フードコーナーでは、その場でグリルした、ターキーやハンバーガー、ホットドックが販売されていて、どれも驚くほどのアメリカンサイズです。

レースのほうは、天気も最高で風もなく広々とした滑走路沿いを走れるコースは平坦でとても気持ちが良かったですが、ペースを上げすぎて、17km地点から足が痛くなって失速してしまいました。(K)

IMG_4943.jpg


IMG_4937.jpg

スポンサーサイト



明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年もフィリピンマニラに在住の父より、干支の折句が届きましたので紹介させていただきます。
両親はフィリピンでの生活が25年にもなります。
母がフィリピンに行った時の年齢は、今の私より若かったのですから驚きです。(K)

〈アベノミクス〉
ひ:引き返す
つ:つもりなければ
じ:自爆かも
と:トンダ円安
し:ショックな庶民

〈青色LEDの3人〉
ひ:光る青
つ:ついに発明
じ:実用で
と:ともにノーベル
し:賞に輝く

〈フィリピンで25年〉
ひ:ひたはしり
つ:ついに白髪の
じ:じいさんに
と:常夏の国で
し:しばしまどろむ

〈拉致さんで北朝鮮〉
ひ:他人(ひと)の子を
つ:連れ去り40年(よそじ)
じ:慈悲もなく
ど:どこまで隠す
し:資金欲しさに

〈台風で逃げた養殖魚〉
ひ:ひろい川
つ:集(つど)う若者
じ:自慢げに
と:捕えた大魚で
し:商売始める
(フィリピン)
// HOME //