fc2ブログ
「アイノアール株式会社」のスタッフによるブログです。皆さまの健康に役立ちそうな情報やサプリメントについての情報、日記など、スタッフが楽しみながら書き込んでいきます。
プロフィール

アイノアール

Author:アイノアール
へルシーパスの専門店 
【アイノアールオンラインショップ】




FC2ブログランキング



人気ブログランキング



健康ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログへ

最近の記事
最近のコメント

最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
私の実家はトマトを栽培しているのですが、何故かこんな変なトマトが採れました。

あんまり奇妙な形のトマトなので、近所で評判になって地元の新聞にも掲載されたそうです。(原)

Untitled130829.jpg

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

今年も、お盆に岩手県の実家に帰省しました。

私の実家は岩手県奥州市というところです。
奥州市は、平成18年に水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併した新しい市ですので、聞いたことがない方も多いと思います。

実家は旧江刺市で、近くには北上川が流れ、水と緑に囲まれたとてものどかな田園地帯です。

ちょうど仙台と盛岡の真ん中くらいの位置で、私の住む千葉市からはちょうど500kmです。
犬が一緒なので今回も自動車で帰省しました。

岩手と言うと「東日本大震災の被害は?」とよくご心配をいただきましたが、幸い内陸部で津波の被害は受けず、大きな揺れだけでしたので、家具が倒れたり家屋の外壁にひびが入ったりした程度ですみ、家族も全員無事でした。

また最近は、岩手と言うと「じぇじぇ!」と言い返されることがありますが、NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」で一躍有名になった北三陸地方までは200kmほど離れています。

岩手県は四国4県と同じくらいの広さなので、同じ県内でもかなり遠いのです。

それでもせっかくだから今回の帰省中に北三陸地方まで遊びに行こうかと計画しましたが、実家の隣のおばあちゃんが言うには
「こないだ北三陸さ行ったっけ、観光客がうんどいで、えれぇ渋滞だったじゃ。日帰りでは行がねえほがいいんでねえが。」
とのことなので、あきらめました。

ちなみに私の実家の方は「じぇじぇ!」じゃなくて「じゃじゃ!」って言います。(原)

IMG_2989.jpg
実家の風景

テーマ:日記 - ジャンル:日記

暑い日が続きますね。

夏バテの予防や改善には、水分の他にも、ビタミン、ミネラル、タンパク質をしっかり摂ることが大切でのですが、のどごしの良いそうめんや冷麦などのあっさりした炭水化物ばかりが食べたくなるので、栄養のバランスが悪くなり、ますます夏バテになってしまいます。

そんな食欲がなく温かいモノが食べたくないときにお勧めの、簡単で高タンパク低脂肪の「豆乳の冷製スープ」を紹介します。

想像以上の美味しさのはずです。

豆乳の匂いが消えますので、豆乳が苦手な方でも美味しく召し上がっていただけると思います。

豆乳には体内でエネルギーを生産するのに必要なビタミンB1が含まれておりますし、もずくやきゅうり、しそからもビタミン、ミネラルが補給できます。(原)

〈材料〉                   
豆乳 500ml                
味付きもずく 1パック(汁ごと)
めんつゆ 大さじ2
薄口しょうゆ 少々
きゅうり 半分(千切り)
しそ お好みでたくさん(水にさらしてあく抜き後千切り)

〈作り方〉
混ぜるだけ

IMG_2959.jpg

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

// HOME //