fc2ブログ
「アイノアール株式会社」のスタッフによるブログです。皆さまの健康に役立ちそうな情報やサプリメントについての情報、日記など、スタッフが楽しみながら書き込んでいきます。
プロフィール

アイノアール

Author:アイノアール
へルシーパスの専門店 
【アイノアールオンラインショップ】




FC2ブログランキング



人気ブログランキング



健康ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログへ

最近の記事
最近のコメント

最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
今年からコアリズムをとり入れたエアロビクスと、ピラティスのコースをはじめました。通っているスポーツジムのプログラムが変更になったからです。

コアリズムは少し前に流行った腰を振るダンスエクササイズなんですが、かなり激しい動きでなのでいい有酸素運動になります。

ピラティスは、20世紀のはじめ、ドイツ人のジョセフ・H・ピラティスという人によって開発された体の深層部分の筋肉を鍛えるエクササイズで、元々は、傷病兵が体に負担をかけずにリハビリを行えるように考案されたものでだそうです。

胸式呼吸で、ゆっくりいろんなポーズをとるのですが、これが結構効きます。ヨガより筋力トレーニングに近い感じです。

次の日は体中、特に腹筋が痛いです。(原)
スポンサーサイト



テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

訪問販売でサプリメントを購入したという方からお電話をいただきました。

ご出産をされた直後だそうで、どこで聞きつけたのか、補正下着をの業者が訪問してきて、下着の他にもダイエットサプリメントも勧められ、クレジットで解約してしまったのだそうです。

業者が帰った後、本当に効果があるのだろうかと心配になってのご相談です。

下着の業者がサプリメントも販売しているというのもびっくりです。

私がそのサプリメントの成分を見る限りではかなり割高な商品に思えましたので、クーリングオフをお勧めしましたのですが、「毎月たったの3千円だからご主人に内緒で、何とかなる・・・」とあきらめたご様子。

月々3千円でももったいないということと、クーリングオフが簡単なことを説明して、そうすることになりましたが、この方のように、と月々小額だからといって、あきらめている人も結構いるんだと思います。

いずれにしても、サプリメントはまとめてクレジットで買うべきではなく、試しながら継続して購入するべきです。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

鉄剤を飲むと、胃のムカつきや吐き気などの副作用を起こすことがあるのですが、「どうしてヘム鉄だと副作用に心配が少ないのですか?」というご質問をいただいたので、調べてみました。

医薬品の鉄剤など、非ヘム鉄は三価鉄という形であり、これは無機鉄の鉄イオンの仲間で、消化吸収されにくい構造になっていて、胃や腸の壁を刺激するため、副作用を起こすのだそうです。

また、三価鉄は、酸素と反応して、活性酸素を発生しやすいので、この活性酸素も副作用の原因となるそうです。

一方、ヘム鉄は鉄原子と有機化合物が結びついた有機鉄の1つで、構造は二価鉄という形で、吸収も良く、鉄がポルフィリンというたんぱく質に囲まれているため、副作用が少ないのだそうです。(K)                    
 

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

パソコンに保存してあった、ちょうと一年くらい前に撮影した写真が出てきました。

今と比べて10kg近く太っていたころの写真なんですが、まるで別人で自分でもその違いにビックリです。冬服を着ていても体系の違いは、はっきりわかります。

今年のお正月で少しリバウンドしてしまったのですが、もう二度とこのようなメタボには戻りたくないと思いました。

太っていたころの写真を見るというのは、リバウンド防止には、とても効果的なことだとですね。(原)

テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私どもで扱っているサプリメントをご利用されているお客さまよりお電話をいただきました。

かかりつけの医師に、「ヘム鉄」のサプリメントを摂っていることをお話ししたところ、そんなものを買わなくても、医薬品の鉄剤を処方してあげると言われたそうです。

本当は、ヘム鉄は、医薬品の鉄剤、野菜・穀物に含まれる鉄に比べ、5倍~10倍も吸収率がよく、鉄剤を大量に飲んだときに起こりやすい胃のムカつきや吐き気などの副作用の心配も少ないのでお勧めなのですが、大した成分でもないのに高額なサプリメントも多く流通しているので、このようにサプリメントを否定されるお医者さまも、いらっしゃるようです。

もちろん、サプリメントのヘム鉄を勧めるお医者さまも多いのですが・・・。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

昨年の春ころから始めた「カロリス」によって、69kg→59kgと約10kgのダイエットに成功したのですが、お正月で62kgに増えてしまいました。

「カロリス」とはアンチエイジングの研究で大きな注目を集めている「カロリー・リストリクション」のことで、摂取カロリーを通常の7割程度に制限することで老化予防が期待できるというものです。

私の場合は、朝は果物、昼は野菜と大豆製品というように血糖値が急に上がらないような食事を心がけ、夜は自由で、アルコールもOKにしていますので、かなり自己流の「カロリス」です。もちろん運動もして、ビタミン、ミネラルの不足を補うためにサプリメントもしっかり飲むというものでしたが、お正月の間は、ご馳走とお酒を我慢せず、運動もしませんでした。

無理をしないというのが、私の「カロリス」ですのでお正月太りは覚悟しておりましたが、予想通りになってしまうのは、ちょっと悔しいです。

体重の変化はこんな感じです。iphoneの「WeightMan」というアプリで管理しています。(K)

DSC00706.jpg

テーマ:美容・健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

今日、お客さまよりとても嬉しいお言葉をいただきました。

そのお客さまにとっては、嬉しいお話ではないのですが、

「長引く不況の影響で、ご主人がリストラになってしまい、そのため生活をかなり切りつめなくてはならなくなってしまったのですが、アイノアールから買っているサプリメントだけは、どんなに経済的に苦しくても続けるつもり・・・それ無しの生活は考えられない・・・」とのことです。

こんなに気に入っていただけるなんて・・・。感謝の気持ちで涙が出そうになりました。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

ペットも入れるとのことですので、シシマル(MIX、♀、10歳)の散歩コースに良いかと思い、那須高原の南ヶ丘牧場に寄ってみました。

「我が家」を訪れる人から何で入場料をいただけますか、というのが初代オーナーの言葉だそうで、入場料、駐車料金は無料です。

シシマルは大喜びなんですが、牛やら羊やらの動物の臭いがするせいか、落ち着かずに引っ張ってばかりで散歩になりませんでした。(原)

IMG_0280.jpg



テーマ:日記 - ジャンル:日記

那須高原に来ています。

宿泊はいつもの会社で入会しているサンダンスリゾートです。ここはペットも泊まれますし、源泉かけ流しのお湯も気に入っています。

それとこのブログでも紹介したことがあるのですが、那須高原には私がとっても気に入っているパン屋さんとイタリアンレストランがあるので、年に何回か足を運んでいます。(原)


パンのいえ リネア

ジョイア・ミーア

テーマ:日記 - ジャンル:日記

こ小学校2年生の親戚の子供が遊びにきましたので、千葉にある「こどもの国 キッズダム」に連れて行きました。

こどもの国 キッズダム

天候にも恵まれ、とっても長いすべり台や、ローラースケート、ゴーカート、逆バンジージャンプなどに、子供は大喜びです。「糸のこ木工体験、親子で楽しむ手作り玩具」というイベントにも参加してこんな玩具を作りました。

大人も童心にかえって結構楽しめます。こんな体験ができたのも子供のお陰です。(原)

DSC00686.jpg












テーマ:日記 - ジャンル:日記

今日は千葉大で母の大腸ガンの定期検診がありました。お陰さまで、今回は腫瘍マーカーの検診ののみでしたが、異常はありませんでした。

今年の3月で術後5年目になります。ガンが見付かった当初は、腹膜転移のステージ4、5年生存率38%とのことでしたが、もう少しで38%のほうに入れそうです。

やはり、食生活を改善させたこと、笑いながら前向きにストレスをためない生活を心がけたこと、サプリメントをきちんと続けたことなどが良かったのだと思います。(原)

テーマ:健康管理 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

岩手から千葉に戻る途中で、仙台の温泉地として有名な秋保温泉に寄りました。

でも目的は温泉ではありません。「主婦の店 さいち」というスーパーの中で売られている、有名な手作りおはぎを買うためです。
 
店内には、驚くほどの広いスペースがおはぎコーナーになってるのですが、到着した昼過ぎには売り切れ寸前でした。

あっさりとした控えめの甘さのあんこは、小豆本来の味が引き立っていて、いくつでも食べられそうな美味しさです。
がスゴイ。添加物を全く使用していないので、すぐに固くなるので、賞味期限が当日のみというのも嬉しいです。

1個105円という安さにも驚きです。(原)

IMG_0267.jpg

 

テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ

かなり雪が積もったので、親戚の子供たちを喜ばそうとかまくらを作りました。

雪を集めてドーム状にし、横から穴を掘って作ったのですが、これが真冬でも大汗をかくほどの重労働です。また内側を掘るのは、腰をかがめての作業になるので腰が痛くなります。

お正月の運動不足が一気に解消されました。

シシマル(MIX、♀、10歳)は怖がって中には入りません。(原)

IMG_0247.jpg


テーマ:日記 - ジャンル:日記

鎮守府八幡宮にお参りしました。

鎮守府八幡宮は、征夷大将軍、坂之上田村麻呂が蝦夷征伐遠征の成就を願い801年に創建されたといわれております。

鎮守府八幡宮

会社を設立してからは、必ずこちらで感謝の気持ちを込めてお参りしています。(原)

IMG_0265.jpg


テーマ:日記 - ジャンル:日記

フィリピン在住の父から、今年も干支の折り句が送られてきました。

(新政権)
ト 党挙げて
ラ 落潮自民を
ノ 乗っ取るも
ト 党の結束
シ 心配のタネ

(事業仕分け)
ト 年の暮
ラ ら線デフレに
ノ 呑み込まれ
ト 頓挫しかねぬ
シ 仕分けの成果

(今年こそ拉致の解決を)
ト 年経ても
ラ 拉致問題は
ノ 延び延びに
ト 歳老う親の
シ 心境しのぶ

(フィリピンの不公平)
ト 都会とは
ラ 落差大きい
ノ 農村部
ト 飛び出したとして
シ 新天地なし

良い年になりますように・・・(K)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

明けましておめでとうございます。

昨年中は、大変お世話になりましてありがとうございます。心より感謝しております。

私は、岩手県の実家に帰省しております。昨日までは全く雪が無く、「雪の無い大晦日は、何年振りだろうか?」なんて家族で話していたのですが、昨晩からの大雪で、銀世界での元旦を迎えております。

真っ白な景色を見て、新たな新鮮な気持ちで新年を迎えることができました。

皆さまのお陰で、アイノアールも今年で7期目を迎えることができました。
今年も初心を忘れず、皆さまのお役に立るよう努力して参りますので、よろしくお願いいたします。(原)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

// HOME //