fc2ブログ
「アイノアール株式会社」のスタッフによるブログです。皆さまの健康に役立ちそうな情報やサプリメントについての情報、日記など、スタッフが楽しみながら書き込んでいきます。
プロフィール

アイノアール

Author:アイノアール
へルシーパスの専門店 
【アイノアールオンラインショップ】




FC2ブログランキング



人気ブログランキング



健康ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログへ

最近の記事
最近のコメント

最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
私どもで開設している「健康110番」には、毎日たくさんのお電話をいただいているのですが、メールでのご相談もあります。

メールを拝見させていただき、簡単に回答できるような単純な内容であれば、そのままご返信させていただくのですが、健康上の問題には、同じ病名や症状であっても、必ず個人差がありますし、大事なことがメールに書かれていないことも多く、いただいたメールだけでは正確な、回答をする自信が持てないことも多々あります。

いろいろとご質問などさせていただきながら、食生活の改善点なども合わせて、ご案内をさせていただきたいと思いますので、お電話いただくようにお願いすることもあるのです。

電話で商品を売り込まれることを警戒されている方も多いようですが、営業目的の回答は一切いたしませんので、ご理解いただきたいと思います。(原)
スポンサーサイト



テーマ:健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私の出身地の奥州市江刺区は、高級リンゴの生産で有名なんです。江刺農協に言わせると「江刺りんごの食味と品質は日本一」だそうです。

今年の江刺りんごの初競りでは、1箱10キロ(28個)の特選「サンふじ」が、過去最高額の80万円で落札されたんだそうです。

同じ品種のりんごが、岩手の地元の友人から送られてきました。(原)

http://www.asahi.com/national/update/1107/TKY200911070144.html

DSC00648.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

今日はお天気も良かったので、シシマル(MIX、10歳)と、ゆっくり8kmくらい散歩しました。

久しぶりに長距離を歩いたので疲れたのでしょう。たくさん食べたあとは、熟睡です。

気持ち良さそうな、犬の寝顔を見ていると癒されますね。(原)

DSC00649.jpg


テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

フランス郷土菓子のお店「クラックラン」の秋限定の「モンブラン」です。マロンクリームの上品な味わいが、何とも言えません。

craquelin

「モンブラン」で、思い出したのですが、ずいぶん昔、恥ずかしい思いをしたことがあります。

とあるケーキ屋さんで「モンブラン3つ・・・」とオーダーするつもりが、「モランボン3つ・・・」と言ってしまったことがあるのです。話は通じましたが、女子高生のアルバイト店員は、笑いをこらえるのに必死の様子でした。

「モンブラン」と「モランボン」間違いやすいですよね。(K)

DSC00647.jpg

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

長引く不況の影響で、安価なサプリメントに魅力を感じている人も増えているようです。

「健康維持のためのサプリメント代は、ひと月千円以下に抑えたい・・・」なんていう方もいらっしゃいました。

サプリメントは、コンビニやドラックストアー、100円ショップでもさまざまなものが売られており、同じような商品で、安いものもたくさんあるのですが、内容を比較してみると、やはり安いものはそれなりというものが多いです。含まれる成分の種類と量が全然違うのです。

値段の高ければ全て良いという訳ではなく、高額なものでも、大した内容でないものもたくさんありますが、きちんと、生活習慣病予防を目的としてきちんと設計されているものは、そこそこのお値段はしています。

安価なサプリメントは、どこでも簡単に購入できますが、いくら安いからと言って、効果のないものを続ける方が、無駄使いだと思います。とはいっても、ひと月何万円するようなものでは、高すぎですが・・・。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

がん患者さんから、健康食品についてのご相談をいただくことも多いのですが、健康食品などの代替療法を検討されているガン患者さんに、お勧めしたいガイドブックがあります。

独立行政法人 国立健康・栄養研究所の運営しているサイト「健康食品の安全性・有効性情報」
内の、「行政機関発行のパンフレット集」からダウンロードできる、「がんの補完代替医療ガイドブック」です。

「健康食品」の安全性・有効性情報

健康食品だけでなく、さまざまな代替療法とどのように向き合い、利用したら良いのかをわかりやすく解説してくれています。はじめる前に、是非目を通していただきたい内容です。(原)

テーマ:健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

先日、遊びに行った南房総の道の駅「潮騒王国」にサザエが景品のUFOキャッチャーがありました。

私も1回だけやってみましたが、サザエが重すぎるので無理な感じです。

昔、テレビで、伊勢海老や熱帯魚、カメが景品のUFOキャッチャーを見たことがあります。サザエや伊勢海老など食べ物としての景品ならいいと思うのですが、熱帯魚やカメなど命あるペットとしての小動物を景品にするのは、いかがなもんでしょうか?

そんなこと言ったら、金魚すくいも同じなんですが・・・(原)

IMG_0168.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

発着会場の千葉県総合スポーツセンター陸上競技場は、自宅から目と鼻の先なので、本日開催された、「2009国際千葉駅伝」を観戦しに出掛けました。

2007年から男女混合チームによるレースにリニューアルされ、男女が交互にたすきをつなぐ世界唯一の国際駅伝だそうです。

陸上のことは、あまり詳しくありませんが、優勝した日本代表は最強のメンバーだったそうですし、海外勢も有名な選手ばかりだったそうです。

目の前を、世界のトップランナーが、必死になって走り抜けていくというのは、迫力があり、応援にも熱が入ります。期待以上に感動しました。(原)
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記

本日11月22日は、「いい夫婦の日」なんですが、民間団体のアンケートで、50代の夫と妻の間で、「生まれ変わっても今のパートナーを選ぶか」との問いには、「今の人」と答えた男性は54%だったが、女性は28%と大きな開きがあったそうです。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091120/trd0911200809000-n1.htm

社会学者の宮台真司先生の言葉ですが、「女は理解を求める」のだそうです。

夫は妻に感謝してるので「生まれ変わっても同じパートナーと・・・」と思っているのに、その感謝の気持ちを妻に伝えないのでこのようなことになってしまったのではないでしょうか?

「妻に感謝の気持ちは伝わっているはず・・・」ではだめなんですね。(K)

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

友人が遊びに来たので、ちょとした旅行に出掛けました。

会社で会員になっている、いつもの「サンダンスリゾート鴨川」に一泊し、ゆっくり温泉に浸かって、次の日は南房総まで海沿いのドライブです。

途中、「ローズマリーパーク」を散策し、「潮騒市場」で海鮮バーベキューを楽しみました。後で知ったのですがどちらも「道の駅」だったようです。

千葉にも、まだまだ知らない所がたくさんあります。(原)

IMG_0150.jpg

IMG_0165.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

少量の血液から遺伝子群の変化を調べ、従来より高い確率で消化器ガンを診断できる方法が開発されたそうです。

http://mainichi.jp/select/science/news/20091120dde041040037000c.html

血液を用いたガン検査はこれまでは、所要マーカーが主流たったのですが、腫瘍マーカーより、はるかに検出の確立が高くなるんだそうです。

昨年亡くなった父も、術後の定期検診で腫瘍マーカーの検査を受けましたが、数値には全く異常が無かったので、再発が見付かりせんでした。

このような、精度の高い検査方法が開発されることに、期待します。(原)

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

街中で変わった自転車を見付けました。

ペダルが上のほうに付いていて、仰向けに寝そべる感じで運転する自転車です。平らなところは楽なのですが、上り坂は体重をかけられないので、辛いんだそうです。(K)

IMG_0162.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

「目の手術をしたところ、視力が無くなった」という方からお電話をいただきました。

1回目の手術が失敗だったそうで、その後3回も手術をしたけれど、一向に良くならないのだそうです。

その方は、もう医者には頼りたくなので、健康食品で改善しようと、いろいろ探し、ある健康食品を見付け、その健康食品の販売者に相談したところ「試す価値はある・・・」と言われたそうです。

残念ながら、このような状態では、健康食品で改善出来る可能性は無いと思います。「もうその病院には行きたくない」とのことでしたので、他の病院で観てもらうをお勧めしました。

それにしても、その健康食品の販売者もプロなのですから、健康食品で改善できるような症状でないことはすぐにわかったはずです。本当に悩んでいらっしゃる方に対して、売りたいがために「試す価値はある・・・」なんていい加減なこと言うのには、あきれてしまいます。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

お年寄りの集まりに参加して、教えてもらった「物忘れ予防の歌」です。

的を得ていると思いますので、ご紹介します。手拍子しながら歌うことも、脳の活性化に良いのだそうです。

物忘れ防止の歌(茶摘みの替え歌&手遊び)

1.朝は早起き 手足を伸ばす
  鏡にっこり 素敵な私
  選択・草取り・新聞読んで
  頭すっきり 出かけよう

2.友達誘って 散歩に出れば
  小さな発見 楽しい出会い
  食事は野菜を・青背の魚
  買って作って さあ食べよ

3.夜はゆっくり 身体を休め
  明日は予定を 考えましょう
  程よい疲れで 快眠誘う
  蒲団の中で ストレッチ (原)

テーマ:健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私どもで開設している無料健康相談「健康110番」では、特定の商品のご案内や宣伝をすることは、しないのが原則なのですが、「商品を教えて欲しい・・・」とリクエストされれ、その方にお勧めできるものがあれば、他社の商品でもご紹介することがあります。

先日、ご相談いただいたお客さまは、ある症状でお悩みだったのですが、その方に必要な成分とはかけ離れたような、見当はずれのサプリメントを飲んでいらっしゃり、「もっと効果の期待できる商品を、教えて欲しい・・・」とのことでしたので、他のものに切り替えることをご案内し、売っているお店もご紹介しました。

しかしその方は、すぐにでも切り替えたい気持ちなのですが、その見当違いのサプリメントをまとめ買いしてしまったそうで、「あと一年分くらい在庫があるのので、もったいないので、それを全て飲み終えたら切り替える」とおっしゃっていました。

「まとめ買いさえしなければ、もっとはやく症状が改善されるかもしれないのに・・・」と本当にお気の毒に思いました。

このブログでも何度もお伝えしておりますが、十分に試して続けると決める前のまとめ買いは、たとえどんな特典があってもしないほうが懸命です。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

今年オープンした近所のスーパー銭湯に、住み着いた仔猫です。

名前は「ラクちゃん」。スタッフに聞いたところ、最初はお客さんが来ると逃げていたそうなんですが、今ではとっても人なつっこくて足に擦り寄ってくるので、お客さん皆にかわいがられているそうです。

「ラクちゃん」に会いたくて、お風呂に行きたくなるほどです。まさに看板猫ですね。(原)

IMG_0131.jpg


テーマ:日記 - ジャンル:日記

ある健康食品についてのご相談をいただきました。

何でも「そんじょそこらでは売っていない、とても入手困難な健康食品ト・・・」 なんだそうです。

確かに、一般に流通していない商品でしたが、成分を見る限りでは、別に新しくも、珍しくもない成分でした。

健康食品に限らず、入手困難と説明されると、希少価値やありがたみが増して、とても良いもののように思えてしまうもんです。しかし健康食品の場合は、入手困難だからといって、良い商品で効果が期待できるということはありません。

実際は、売れていないだけだと思います。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私の実家の岩手県に、舟下りで有名な、北上川の支流砂鉄川の渓谷、猊鼻渓というちょっと有名な観光地があります。

その近くの町が東山町(ひがしやまちょう)というのですが、その町に大正5年創業の東山軒(とうざんけん)という和菓子屋さんがあります。

私も親戚が東山町にいたので知ったくらいで、本当に地元の人しか知らないお店なんですが、そこの田舎饅頭が絶品なんです。

特ににお気に入りはチョコ饅頭です。田舎にはあまり知られていないけど美味しいものがまだまだありそうです。(原)

DSC00645.jpg


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

「さテレビCMなどで、サプリメントを目にすると、あれもこれも必要なのでは?」と思ってしまうという方からご相談をいただきました。

次から次へと買ってしまって体感も無いそうで、本当に必要なものを探しているのだそうです。

いろいろな成分のサプリメントが次々の売り出されておりますが、必要なものの優先順位は決まっています。

サプリメントで最初に補給するべき成分は、ビタミン、ミネラルなどといった微量栄養素でです。これは空気や水のように全ての人にとって必ず必要なものです。

そしてその次が、機能性食品と呼ばれる特定の機能を上げるための成分で、本来人間があまり口にしていなかったものですが、体に良いということ注目されている成分のことです。

ビタミン、ミネラルなどの微量栄養素までの基盤がしっかりしていない上に、さまざまな機能性食品を乗せても機能性食品が十分な働きをすることはないのです。せっかく高価な機能性食品を摂っても、無駄になってしまうことが多いのです。

ちょっと変わった新素材に期待したい気持ちはよく分かりますが、優先順位を間違えている人がたくさんいるように思います。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

せっかく姫路まで来たんだし、すぐ近くだそうなので、世界遺産に登録されたという姫路城に寄ってみました。

あいにくの雨模様だったのですが、予想ははるかに超える外観の美しさと迫力に感動しました。白鷺城と呼ばれるだけのことはあります。

攻め込まれた時の対策だそうで、階段はとても急で狭く、天守閣まで登るのは一苦労でした。姫路城には、若いうちに行くべきだと言われているんだそうです。

まさに世界に誇れる建築物です。こういうものを大切に後世まで残していきたいと思いました。

近いうちにまた家族と来たいと思ったのですが、今年姫路城は昭和30年代の大改修以来の大規模な修繕に入り、平成26年までかかるそうです。(原)

DSC00643.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

おかげさまで、ホテル日航姫路のカルチャークラブでの講演は、大変な盛り上がりでした。

カルチャークラブのメンバーで、特にサプリメントや健康に興味がある人が集まっていただくわけではありません。サプリメントの話が受けるか、少し心配でした。

ふたを開けてみれば、やはりどなたも、健康については関心が高いようで、何らかのサプリメントをご利用されている方がほとんどでしたし、食生活についてのお話も、とても熱心に聞いてくださいました。

質問もたくさんいただき、予定の時間をオーバーしても終わらないので、食事中も引き続き、食べながらの質疑応答とさせていただいたほどです。

私も有意義な時間を過ごすことができました。ご参加いただいた皆さまやホテルのスタッフの皆さまに、心から感謝いたします。(原)

テーマ:健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

姫路に来ています。

明日は、こちらのホテルで開催されているカルチャークラブで講師を勤める予定です。どんな方が集まってくださるのか、楽しみです。(原)

http://www.hotelnikkohimeji.co.jp/culture/index.html

テーマ:日記 - ジャンル:日記

週に2回ほど通っているスポーツクラブで開催された、「フリーウエイト講習会」に参加しました。

今まではトレーニングマシーンだけの筋トレだったのですが、トレーナーに「ダンベルやバーレルも使用使用するように」と勧められたのです。

講習の内容は、正しいウエイトトレーニング方法の説明とその実践だったのですが、「トレーニングをしても栄養を休養のバランスが崩れると、逆効果にもなる」ということで、パワーアップのための要素として、栄養と休養についてものレクチャーもありました。

「食事からビタミンやミネラルを十分摂るのは難しいので、サプリメントを利用する方法もある」と言っていました。

筋トレを一生懸命をやっているような人には、プロテインが人気のようですが、マルチビタミンを利用している人も多いようです。(原)

テーマ:トレーニング - ジャンル:ヘルス・ダイエット

たばこ増税の動きに、賛否両論あるようですが、私は単純に喫煙者が減るといいと思いますので、賛成です。

「大幅増税になった場合、たばこ離れが進み税収が減る可能性もある」と言われておりますが、喫煙者が肺ガンをはじめとするさまざまな部位のガン、呼吸器の病気、心臓病、脳卒中などの多くの病気の危険を高めることが科学的に確かめられているのですから、たばこ税の税収が減っても、これらの患者数が減って医療費が削減できるはずです。

「寿命が延びるので、かえって医療費がかさむ可能性もある」なんて意見を言っている人もいるようですが、健康な国民が増えることが、悪いことのはずがありません。

私も昔は吸ってたのでわかるのですが、たばこは止めるべきです。止めた人はみんな「止めて良かった、もっと早く止めれば良かった」と思っています。「止めなきゃよかった」なんていう人に会ったことがありません。

それと、たばこの消費が減れば、少しは火災も減るはずです。

平成15年版消防白書によると、建物火災の10.6%、林野火災の14.7%がたばこが原因なんだそうです。

火災で命を落としている人もいるわけですし、森林火災は、樹木を燃やして、CO2を排出しているのですから、地球温暖化にはダブルの悪影響です。貴重な森林を一瞬にして燃やしてしまうなんて、もったいなくて仕方ありません。(K)

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

運動をしていると、うつ状態にはならないそうです。

確かに、汗を流すととても爽快な気分になり、楽しくなってきますし、エアロビクスなどの振付についていくために一心不乱になって運動していると、つまらないことを考える余裕なんて無いような感じがします。

日本のうつ病人口は600万人を超えるようになりました。1億1800万人の日本の人口を考えれば、全人口の5%がうつ病ということになります。

うつ状態の人は、とても運動なんかする気にならないため無理なのかもしれませんが、運動さえすれば改善される人も多いんじゃないでしょうか?(K)

テーマ:トレーニング - ジャンル:ヘルス・ダイエット

うちに出入りしてくれている、宅配便のドライバーさんに「たくさんのお宅に訪問するので、いろんな犬を見るけれど、シシマルが一番おとなしくてかわいい・・・」なんて言われました。

他のドライバーさんからは、「事務所でシシマルがかわいいとドライバー同士で評判になった・・・」なんて言われたこともあります。

「接客で、お客さまのペットを褒めるのが鉄則」という話を聞いたことがありますので、お世辞で言っているんだとは思いますが、悪い気はしません。

そんなことを言われた日には、ドライバーさんにおやつを奮発してしまいます。(笑)(原)

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

生活習慣病予防のためにサプリメントを摂っているという方からお電話をいただきました。「出来るだけ安いものを探している・・・」とのご相談でした。

サプリメントを続けるためには、経済的なことも大事な問題です。

このところの不景気感の中では、数百円のジーンズなど低価格のものがニュースなどになりやすいのですが、私たちが買い物をする際の、安い高いの判断する基準はなんでしょうか?

価値観は個人個人それぞれですが、支払った代金に以上の価値があると感じれば安いと思うでしょうし、それ以下の価値しか無いと思えば高いと思うのです。

サプリメントは病気や体質の改善、健康維持、ダイエット、美容などの目的があって購入するものですので、見た目や味でその価値を判断できません。高額なものでもその代金以上の効果があれば安いと思われるでしょうし、効果が無ければどんなに低価格でも高いと思われるのです。 

買う時点では、効果があるかないかはわかりません。しばらく飲んでみないとわからないのです。ましてや健康維持が目的でしたら、何年も飲み続けて、はじめて効果がわかるようになるのです。

ですから、購入時にそのサプリメントが安いか高いかを正しく判断するためには、原料、含有量、添加物などのさまざまな情報をしっかり収集することが必要です。

「なんとなく安くて良さそうだから・・・」という理由で選んでいては、低価格でも高い買い物をしているのかも知れません。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

急に寒くなってきましたね。

そこで、レッグウォーマーを試してみましたら、これが予想以上の温かさでビックリです。

昔流行ったズボンの上に付けるタイプのものでなく、ズボンの下でふくらはぎを温めるタイプのものです。

血液は体の中心部から送られてきますが、太ももまでは大きい大腿筋によって血液の温度が保たれているのですが、筋肉が少ないふくらはぎに来ると、血液の温度は下がってしまうのだそうです。

また、寒い時は筋肉が収縮するので、血液の量が少なくなり、足先が冷えるのだそうです。

そこでふくらはぎを温めて血液の冷えを防止することで、足先までじわじわと温かくなってくるのです。

「冷え症で、朝までぐっすり眠れない」という方には、特にお勧めです。 (原)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

私はまだまだ老人というような年齢ではありませんが、頼まれて老人会の賛助会員になっているので久しぶりに参加しました。

会員が長生きすれば当たり前のことなんですが、老人会のメンバーもどんどん高齢化しているのだそうです。

そういえば、ちょっと前に、日本の100歳以上の高齢者が4万人を突破した、というニュースを耳にしました。その前年比が11%増というのには驚きました。

長生きすることは大変喜ばしいことなんですが、はたして4万人の100歳以上のご高齢者のうち、介護が必要でない人って何人くらいいらっしゃるのでしょう?

歳をとっても健康で、人の役に立ち、成長し続けるすることができれば理想的ですね。

老人会のメンバーでも、習い事や趣味などで目標がある人は、お元気な方が多いように思います。(原)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

昨日の新聞に、健康志向の高い消費者増え、外食産業に野菜が多いメニューが増えているということを、このブログでも書きましたが、ビッフェ方式の自然食レストランもここ数年目立つようになりました。

すでに潰れてしまったお店もありますが、家の近所にも数店あります。

ビッフェ方式の辛いところは、食べ過ぎてしまうという点です。

摂取カロリーを制限して老化を防止するという「カロリス」(カロリーリストリクション)を、それなりに実践しているのですが、無理ははしないことと決めておりますので、こういうところに来るとつい食べ過ぎてしまうのです。美味しい物を目の前にして我慢するなんてとてもできません。

いくら自然食でも食べすぎは良くありませんので、そういう意味でも、普通のメニューで野菜が多いというレストランは、大歓迎です。(K)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

// HOME //