fc2ブログ
「アイノアール株式会社」のスタッフによるブログです。皆さまの健康に役立ちそうな情報やサプリメントについての情報、日記など、スタッフが楽しみながら書き込んでいきます。
プロフィール

アイノアール

Author:アイノアール
へルシーパスの専門店 
【アイノアールオンラインショップ】




FC2ブログランキング



人気ブログランキング



健康ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログへ

最近の記事
最近のコメント

最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
「サプリメントなんでどれも同じでしょ?」とおっしゃる方からお電話をいただきました。

何を飲むかは決めてなく、いつもその辺でいろんなものを買っていらっしゃるそうです。別に体感もなく、気休め程度のものだと思っていらっしゃるそうです。

本当は同じ名前のサプリメントでも、商品によって原料や含有量などは全然異なるもので、しっかりと設計されたサプリメントを選んでいただければそれなりの体感もあるかもしれませんし、生活習慣病の予防などにも役立つはずなのです。

とは言っても、残念ながら世の中にはこの方のように「サプリメントなんかそんなに気にしていられない」という方が大半なんだと思います。

なぜなら、どんなサプリメントでも、それなりに売れているようですから・・・。(K)

スポンサーサイト



テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私の岩手の実家から枝豆が届きました。実家の畑で収穫されたものです。

やはり収穫したて、茹でたては一味違います。収穫の秋、自然の恵みの感謝です。

たくさん送ってもらったので、「ずんだ餅」にしていただきました。手間はかかりましたが、最高の味です。「ずんだ餅」は子供のころは最高のごちそうでした。

「ずんだ」とは岩手地方の方言で、豆を打つこと(豆ん打)です。(原)

DSC00612.jpg

テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ

新型インフルエンザの流行で、会場としていた小学校で学級閉鎖が続き、校庭を貸してもらえなくなってしまったため、昨日予定していた町内会対抗の運動会が、急に中止になってしまいました。

うちの町内会はお年寄りが多いため、毎年私は選手に選ばれていたのです。他の町の若い人たちに負けないようにと、有酸素運動の合間に、密かに走る練習もしていたのに残念です。

インフルエンザの影響で、全国各地で運動会が中止になっているそうです。前々から運動会の準備や練習した子供たちが、かわいそうですね。

私は運動会でしか一番になれない子供でしたので、運動会なら親に褒めてもらえてたのを思い出しました。あのころ運動会が中止になったら泣いていたと思います。(原)


テーマ:日記 - ジャンル:日記

「あるダイエット目的のサプリメントのチラシに載っていたBefore~Afterの写真を見たのだけど・・・」という方からお電話をいただきました。

写真が、全て嘘とは限りませんが、今は写真はいくらでも簡単に加工ができる時代ですので、写真をそのまま信じてしまっては、業者の思うつぼです。

写真が事実だとしても、全員が同じように痩せるとは限りません。

美容目的の商品の広告には、Before~Afterの写真が頻繁に使われていて、私も新聞の折り込み広告などで、相撲取りみたいな太った人が、半年でモデルのように美しくなったというような、Before~Afterの写真を見たことがあります。

60歳以上の老婆が30代に見えるくらい.若々しくなったというような写真も見たことがあります。

「いくらなんでも、これはちょっとやり過ぎたのでは?」というものもありますよね。(笑)(K)

テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

半年ほど前から、私が通っているスポーツジムで開催している「ヨガ教室」に通っているのですが、身体が硬くて、なかなか上手にポーズがとれるようになりません。

そこで、「タオルストレッチ」の講習会に参加しました。

「タオルストレッチ」は、私のように体が硬くて手が足に届かないような人でも、タオルを使うことで楽にストレッチができるので、今まで伸ばせなかった筋肉を伸ばせたような感じです。
ます。

ゆっくり力を入れながら、タオルを使っていろんなポーズをとるのですが、筋肉を伸ばすだけためにストレッチだけでなく、筋力を作るための「スロートレーニング」にも通づるところもあって、真面目にやると結構な運動量になります。

トレーニングの後や入浴後に取り入れると効果的だそうで、身体の硬い人には本当にオススメです。(K)

テーマ:美容・健康・アンチエイジング - ジャンル:ヘルス・ダイエット

散歩の途中で、見事なアサガオを見付けました。

あんまりきれいだったのでしばらく見とれていたのですが・・・「もう9月も終わりなのにどうしてこんな時期に満開なの?」と不思議に思い調べてみました。

西洋アサガオの「ソライロアサガオ」と呼ばれる外来種だそうです。「ソライロアサガオ」にも何種類かあって、「フライングソーサー」という種類のようです。

西洋アサガオ、とても丈夫で育つのも早いそうです。短日植物なので、開花は遅く満開になるのはこの時期だそうで、夕方まで咲いているんだそうです。

アサガオ栽培の初心者にはお勧めだそうですので、来年は我が家の塀にも植えてみようかと思います。(原)

IMG_0080.jpg

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

昨日、新型インフルエンザの感染予防と軽症化にサプリメントが効果的だということを書きましたが、全てのサプリメントが効果的という訳ではありません。

九州保健福祉大学での研究も、マウスでの実験結果でしかありませんので、人間にそのまま当てはまると断定はできません。

私どもで開設している健康相談にも、「このサプリメントを飲めば感染しないと聞いたんだけど本当でしょうか?」というような、ご質問もいただいたことがあります。

新型インフルエンザの感染拡大を悪用してサプリメントをたくさん売って、ひと儲けしようなどと企んでいる業者もいるかもしれませんので、サプリメント選びは冷静に判断していただきたいと思います。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

「サプリメント医療薬学研究会」で開催された「新型インフルエンザとサプリメント」というセミナーに参加しました。講師は九州保健福祉大学薬学部の黒川昌彦先生です。

黒川先生はサプリメントの安全性と有効性について研究されていて、新型インフルンザの流行に伴い、いろんなサプリメントに使用されている成分の新型インフルエンザへの有効性についての研究を進めたところ、あるサプリメントの成分が持つ「抗ウイルス作用」と「免疫腑活作用」が、インフルエンザの予防と軽症化に、極めて効果的であることが、マウスの実験で証明されたそうです。

今後新型インフルエンザの感染は、ますます拡大するでしょうから、サプリメントへの期待も高まることと思います。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

「敬老の日」にちなんで総務省が発表した高齢者推計人口によると、日本の総人口に占める高齢者の割合は過去最高で、女性人口に占める割合が、初めて25%を超え4人に1人が高齢者となったそうです。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090920AT3S1900M19092009.html
 
新政権による「子育て支援」で子供が増えたとしても、少子高齢化はすぐに解決できる問題ではありませんので、今後もさらに進むことは明らかです。

ひとつの解決方法は、お元気な高齢者が増えて、長く働いていただくことです。誰でも人の世話になっているより、いつまでも働いて何かの役に立ちたいと思っているはずです。

私たちにとって大事なことは、元気なお年寄りになるための日頃の健康管理なのです。(K)


テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

9月20日から26日は動物愛護週間です。

安易にペットを飼って、飼えなくなったからといって、保健所などに持ち込む人も多く、そのため処分される動物の数は、日本全国で30万頭もいるのだそうです。無責任な人間のせいで、処分される動物がいるということはとても悲しいことです。

千葉にはこんな団体があります。

ちばわん

私にも出来ることがあると思いますので、少しでも協力したいと思います。(原)

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

昨日に引き続きもうひとつ、絵画の話題を・・・。

市民会館みたいな公共の施設に展示してあった絵です。「環境保全」をテーマにした小学生の絵画コンテストで、4年生の男の子が描いたこの絵が、「千葉県知事賞」を受賞していました。

絵のことはよくわかりませんが、とても躍動感のある構図に色彩も鮮やかで、とても小学生が描いたとは思えません。その場で、しばらく見入ってしまいました。(原)

TS3H0277.jpg


テーマ:日記 - ジャンル:日記

芸術の秋という訳ではないのですが、親戚に画家がいまして、彼の展覧会に行きました。絵画のことはよくわかりませんが、たまには絵画鑑賞もいいもんですね。

私の好きな絵は、これでした。いかがですか?(K)

IMG_0059.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

明日からシルバーウィークということで、5連休の方も多いと思います。気候も良いのでお出掛けを予定されている方も多いのだと思います。

私どもアイノアールは、一応休みなんですが、商品の受注と出荷はやっております。

お休み中にサプリメントが無くなってしまったという方は、ご連絡ください。喜んで発送させていただきます。(笑)(原)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

たまたま見付けて、立ち寄ったフランス洋菓子屋さんです。こちらのこだわりには驚いて、一度でファンになってしまい、食べきれないほど買ってしまいました。

フランス菓子専門店 クッラクラン

バターは「高千穂発酵バター」、小麦粉は国産の「ドルチェ」、たまごは千葉県の「奈良養鶏所」アーモンドはスペインの「マルコナス種」、ジャムはフランス・ミオ社製の「フランポワーズジャム」、チョコレートはフランスのバローナ社製の物しか使用していないそうです。

それぞれはよくわかりませんが、大変こだわって選んだということはわかります。(原)

テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

また、3カ月分で約40万円の健康食品を勧められているという人から電話をいただきました。

その方はご家族に難病の方がいらっしゃるそうで「効果があるのなら購入したいのだけど・・・」とのご相談です。「これだけ高額な健康食品ならば、効果があるだろう」と思ったそうです。

そのお気持ちは理解できますが、高額なものだから効果があるとは限りません。高額な理由は、その業者がぼろ儲けしたいからというほうが当てはまっていると思います。

業者自身も、大した商品ではないことがわかっているので、1回に儲けようと高額にしているという話も聞いたことがあります。

「高額=良品」ということは、健康食品の場合は特に当てはまらないのです。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

散歩の途中でかわいい実を見付けました。

私ははじめて見たのですが、あんまりかわいいので、撮影して帰り家でインターネットで調べてみました。

スズメウリという1年草のつる草、雌雄同株で茎は細く柔らかく葉と向き合って巻き蔓がでます。 カラスウリより小さい事からスズメウリと言われているという説や、スズメウリの実がスズメの卵に似ている事から、スズメウリと言われている説があるんだそうです。

かわいいので我が家の庭に植えてみようかと思いましたが、スズメウリは、瓜といっても食べられるわけではなく、人間にとっては何の役に立たたない上、繁殖力が強くすぐに増えて広がってしまうそうで、あまり好まれていない植物のようです。(K)

007.jpg


テーマ:日記 - ジャンル:日記

ホームパーティーに誘われたという方からお電話をいただきました。

「お友達のお宅で、ケーキを食べながらいろんなおしゃべりを・・・」なんてとても楽しみにしていたんだそうですが、行ってみると初対面の先生のような人も参加していて、その内容はサプリメントなどを販売しているネットワークビジネスの説明会だったそうです。

「時間の無駄だった・・・」と、とてもがっかりされていらっしゃいました。

最近は、薬事法の規制が厳しくなって、大がかりな集会は開催しにくくなったため、ホームパーティー形式の説明会が増えているそうです。

意味不明なホームパーティーに誘われたら、少し注意してください。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

昨日このブログで、サプリメントに含まれる添加物に注意していただきたいと、書きましたが、サプリメントには、形を良くしたり、表面をきれいにしたり、味や香りを良くして飲みやすくするために添加物が多く使われているものです。

市販されているサプリメントの中には、有効な成分は少しばかりで添加物がほとんどというようなものもあります。

サプリメントを設計している方に聞いたのですが、タブレットやカプセル状のサプリメントを作る上で最低限必要な添加物は、原料の粉の流動性を向上させるものと、粉を固めるものだそうです。

これ以外の増量剤、着色料、甘味料、香料、保存料などは、使用しなくてもサプリメントを作ることができるのだそうです。

しかしこれらの必要最低限以外の添加物を使用しないと、原料の香りや味をコーティングして飲みやすくすることができません。

私どもで扱っているサプリメントは、できるだけ添加物を極力含まないように設計させているものですので、匂いや味が気になって飲みにくいとのご指摘をいただいたことが、何度かあります。

きちんと添加物のお話をすれば、わかっていただけることなのですが、コーティングされた無味無臭のサプリメントに慣れている方は、最初びっくりさせるのかもしれません。

飲みやすさというのも大事なことですが、私は飲みやすさよりもサプリメント本来の目的にために、極力添加物を少なく設計されたサプリメントを、お勧めしたいと思っております。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

ある健康食品を飲み続けたため、健康被害にあわれたという方からご相談をいただきました。

商品名や症状などはここでは伏せておきますが、病院で調べた結果、医師もその健康食品に含まれる添加物が原因の可能性が高いと診断されたそうです。

そして飲むのを止めたところ、症状も治まったそうです。

健康のためと思って毎日続けた結果がこれでは、「健康食品」ならぬ「不健康食品」としか言いようがありません。

普通の食材と違って、毎日継続するものですから、添加物には食材以上に気を付ける必要があります。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

地元の老人クラブ主催の「お好み演芸会」に参加しました。私はまだ老人クラブに入会できるほどの歳ではないのですが、賛助会員ということで入会させていただいております。

賛助会員ですので、何かの芸を披露することはなく観ているだけの参加でしたが、歌や舞踊、電動芸能やコーラスやバンド演奏まであり、皆さんとてもお元気で、芸達者なのに驚き、楽しませていただきました。

「お好み演芸会」は、年に一度開催され今年で29回目にもなるんだそうです。皆さんこの日のために、日々練習を重ねていらっしゃるんだそうです。

お元気な方が多い理由がわかったような気がします。(原)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

あるネットワークビジネスで販売しているサプリメントを、友達から勧められているという方からお電話をいただきました。

その方のお悩みはサプリメント自体のことよりも、長い間親友だと思っていた人から何度も集会などの参加を誘われるんだそうですが、その度に「私を利用しているんじゃないかしら?」と疑ってしまうということと、ネットワークビジネスをはじめるつもりはないので、断るのは簡単なんだけど、親友を失ってしまうことが悲しいということでした。

いろいろお話をさせていただきましたが、結局は、きちんと断った上で、しばらく温かく見守るしかないということになりました。

ネットワークビジネスは違法ではありませんし、成功している方もたくさんいらっしゃいます。否定するつもりは全くありませんが、この方のように、悲しい思いをされている方がいらっしゃるというのも事実です。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

「収穫の秋」「食欲の秋」ですね。ダイエットをしている人にはつらい季節かも知れません。夏の薄着や水着姿のためにダイエットをしたけど、秋にリバウンドしてしまうという人も多いのではないでしょうか?

私も体重を減らしましたが、その目的はダイエットだけではなく、摂取カロリーを控えめにして長生きするための「カロリス」です。

「カロリス」とはアンチエイジングの研究で大きな注目を集めている「カロリー・リストリクション」のことで、摂取カロリーを通常の7割程度に制限することで老化予防が期待できるというものです。

死ぬまで続けなくては、長生きできたかどうかわかりません。もともと一生続けるつもりではじめましたので、最初からそんなに無理はしておりません。

「カロリス」という意識の持ち方は、リバウンド防止にも効果的なようです。

とはいっても、自己流のカロリスですので、それなりに「収穫の秋」を楽しもうと思っています。(K)

テーマ:美容・健康・アンチエイジング - ジャンル:ヘルス・ダイエット

今日は、秋晴れのとてもさわやかな気持ちの良い一日でした。こんなお天気は年に何回もありませんので、仕事をしているのがもったいないような気がします。

ちょうど愛犬シシマルのシャンプーを予約していてたので、いつもは車なんですが、今日は歩いて連れて行きました。途中、公園に寄ったりして片道30分、ちょうど1時間くらいのお散歩を楽しむことができました。

シシマルを預けてしまったので、帰り道は一人でさみしかったです。(原)

008.jpg

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

昨日このブログで紹介した、茹で落花生はまさに「地産地消」といえるでしょう。

千葉県では、「地産地消」のことを「千産千消」と書きます。千葉県の取り組みを示すために、「地」の部分に同音で千葉を意味する「千」を使って「千産千消」としたんだそうです。

「地産地消」は、環境や食文化などの保全のために、全国的にその取り組みが盛り上がっておりますが、「ち」がつく県名の頭につくのは千葉だけですので、千葉県しかできない表現です。市や町ならあるかも知れませんが・・・。

千葉県でも、県民に千葉で新鮮でおいしい農林水産物が生産されていることを知っていただけき、その新鮮でおいしい農林水産物を千葉で買っていただけるように、様々な取組みを行っているそうです。

でも 「千産千消」って意味不明ですよね。私も最初見たときは「何が1000個?」と思いました。(原)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

落花生の生が手に入りました。千葉では今が最盛期のようです。

私も千葉に来てはじめて売っているのを見たので生って珍しいと思いますが、最近は産直のお店も増えたので、この時期は見かけるようになりました。

早速塩茹でにしていただきました。枝豆と同じ要領で茹でるのですが、時間は倍くらいかかります。

茹で落花生品は、真空パックや冷凍食品でも販売されていますが、やはり茹でたては、一味違います。

枝豆をすりつぶせば、「ずんだ」になるように、これをすりつぶすと、ピーナッツジャムになります。(原)

DSC00606.jpg

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

あるご病気の方からお電話をいただきました。

「効果がありそうな健康食品を広告で見付けたので、その販売先に電話してみたら、必ず良くなるような説明だったとのこと。ただ値段もとても高いので、本当に治るのなら購入したいけれど、効果はあるのでしょうか?」とのご質問です。

そもそも薬事法で「医薬品でないものは効能効果を表示してはならない」という規制があります。

最近は取り締まりが厳しくなったので、○○が治るというような説明をする業者は減ったように思っておりましたが、まだまだあるようです。

つらいご病気で悩んでいる人は「どんなことをしてでも直したい」と思うものです。またご家族がご病気になってしまったら「何としても助けてあげたい」と思うはずです。

そんな切実な思いを利用して、薬事法違反と知りながらもぼろ儲けしようとしている業者が販売しているものですから、たいした成分でないのに値段は高いのです。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

今さらという感じもしますが、携帯電話をiphoneに買い替えました。

iphoneは、前から気になっていたのですが、ソフトバンクの携帯電話の電波はつながらない場所が多いと聞いていました。電話がつながらないということは致命的ですし、携帯電話を2台持つようなことはしたくなかったので、今まで躊躇しておりました。

先日、ソフトバンクで電波確認用に端末を貸し出していることを知り、その貸出機で自分の行動範囲での電波状況をチェックしてみたのです。結果全く問題はなく、岩手に行っても電波状態は良好でしたので、買い替えを決心しました。

今さらiphoneの機能やアプリケーションの素晴らしさを説明するまでもありませんが、私の想像以上の使い易さと便利さに、今でも毎日感動しています。

私にとって生活や仕事のスタイルを変えてしまうほどインパクトのあるものでした。今は暇さえあれば使っているような状態で、ベットの中でも使っています。今までの携帯より10倍以上は長い時間使用していますし、重宝しています。

お陰で、パソコンの前に座っている時間が極端に減りました。日帰りならば、パソコンを持ち歩くこともなくなりました。

問題なのは、寝不足と本を読む時間がなくなってしまったことです。(K)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

大変嬉しいことなんですが、私どもからのサプリメントの購入を止めたお客さまが、しばらくしてまたご購入いただくというケースが結構あります。

そのようなお客さまに理由を聞いてみたところ、アイノアールから買ったサプリメントを3ヶ月くらい続けて、体感もあって、気に入ったのですが、同じような成分でもっと安いものを見付けたので、そっちに変えたのだそうです。しかし安いサプリメントをしばらく続けると、体感もなく、やはり前に飲んでいたサプリメントのほうが良いということに気づいたのだそうです。

コンビニやドラッグストアーなどで売られている安いサプリメントに目移りされるのは、仕方のないことで、このようにいろいろ試されることは、有意義なことだと思います。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

最近、アボガドにはまっています。

アボガドは『森のバター』とも呼ばれ、世界一栄養価の高い果物だそうで、アボガドの脂肪はノンコレステロールであり、動脈硬化症を予防する不飽 和脂肪酸です。また、アボガドにはビタミン、ミネラル、食物繊維も豊富です。

お気入りの食べ方は、「アボガドトマト」です。アボガドとトマトを一口大に切ってレモン汁、ワサビ、醤油、マヨネーズとで混ぜ、最後にきざみ海苔をかけるだけで出来上がりです。

とても簡単ですが、想像以上に美味しいです。(原)

DSC00605.jpg



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

新型インフルエンザが猛威をふるっており、国内で感染による死亡者は、疑いも含め10人にもなってしまったそうです。

新型インフルエンザで死亡したと考えられる人のほとんどが、慢性腎不全や呼吸器疾患などの持病があったそうで、そんな持病をお持ちの方は、特に心配なさっていらっしゃることと思います。

今日は、そんな方からお電話をいただきました。

知人から「ワクチンを打たなくても、このサプリメントさえ飲んでいれば、新型インフルエンザに感染することはない・・・」と説明されてあるサプリメントを勧められているのだそうですが、「本当だろうか?」とのご質問でした。

サプリメントを飲むことで、感染に対して抵抗力が増すということはあるかもしれませんが「ワクチンを打たなくても大丈夫」なんていうことはありません。もし、そんなサプリメントがあったら、世界中から注目され、それこそすぐに品切れになるはずです。

このサプリメントはネットワークビジネスで販売しているものですので、間に入っている人が売りたいがために「新型インフルエンザの大流行」と「そのワクチン不足」に便乗して大げさに説明しているのだと思います。

そんなに画期的なサプリメントは、ありません。このようなものに過度の期待はしないほうが良いでしょう。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

// HOME //