fc2ブログ
「アイノアール株式会社」のスタッフによるブログです。皆さまの健康に役立ちそうな情報やサプリメントについての情報、日記など、スタッフが楽しみながら書き込んでいきます。
プロフィール

アイノアール

Author:アイノアール
へルシーパスの専門店 
【アイノアールオンラインショップ】




FC2ブログランキング



人気ブログランキング



健康ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログへ

最近の記事
最近のコメント

最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
本日、世界保健機関(WHO)が新型インフルエンザの警戒水準を「フェーズ4」から「5」に引き上げました。

まだ、日本では感染者は出ていませんが、こんなに短時間で世界中に広まっておりますので、日本に感染するのも時間の問題なのかも知れません。 「せっかくのGWなのに本当に大変なことになってきた・・・」って感じです。

新型インフルエンザの予防には、マスクの着用、手洗い、マスクの着用、人混みへの外出を控えることとなどと言われておりますが、自らの抵抗力を高めるために効果的な栄養素をバランスよく摂ることも予防に役立ちます。

予防に効果的な栄養素としては、「ビタミンA」「ベータカロテン」「ビタミンC」「ビタミンB6」「亜鉛」「セレン」「コエンザイムQ10」などだそうです。

食事だけからこれらの栄養素を、バランスよく摂取すること難しいですので、サプリメントが役立つと思います。(原)

※参考 「Nutrients for preventive medicine」ヘルシーパス
スポンサーサイト



テーマ:新型インフルエンザ - ジャンル:ヘルス・ダイエット

昨日近所の電器屋さん竹の子ですが、早速、若竹煮にして美味しくいただきました。地元で採れた竹の子はとても柔らかくていくらでも食べれるほど美味しかったです。

竹の子はカロリーが低く、食物繊維が豊富なので、便秘やダイエットにも良いことは有名ですが、注目すべきはチロシンが多いという点です。

チロシンとは、脳を活性化させる神経物質をつくり出すタンパク質に含まれるアミノ酸の一種で、大切な神経伝達物質の原料となりますので、脳にとても良い栄要素なのです。

タケノコの切り口に見られる白いアクがチロシンだそうです。

ダイエットに良くて頭に良いなんて、私にとっては理想的な食べ物です。(原)

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

近所のお世話になっている電器屋さんから、竹の子をいただきました。

今朝4時に起きて、ひとりで実家の茂原の山へ出かけて、掘ったんだそうです。何十本も採って、うち以外のお宅にも配っていました。

この人は昨年膀胱ガンの手術を受けたばかりの方なので、あまり無理をしてもらいたくないのですが、ありがたくいただきました。

こんなことをしていただくと、近所に家電の大型店がオープンしても、この電器屋さんから買いたくなってしまうのです。(原)

DSC00307.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

うちのシシマル(MIX、♀、10才)のアンチエイジングのために「カロリス」をはじめたために、犬の散歩をしているときに、太った犬が余計に目につくようになりました。メタボ犬って結構いるもんですね。

犬も人間と一緒で、太ると動くのが辛くなり、動かないから筋肉が減って基礎代謝が落ち、ますます太るという悪循環になります。肥満は病気になるリスクも高くなり、寿命も短くなるのです。「肥満は飼い主による虐待」と言う人もいるくらいです。

犬は種類によって体型に大きな違いがありますので、身長や体重だけでは単純に肥満度を判断できません。そこで犬の体を触って脂肪のつき具合を調べる肥満度チェックの方法が一般的だそうです。

肋骨を感じられるか?
背骨を感じられるか?
体を真上から見て、ウエスト部分にくびれがあるか?
体を横から見て、おなかが地面と平行になっていないか?
しっぽの付け根が太くなっていないか?

などです。

毎日見ていると、気付かないうちに太っていることもありますので、たまに肥満チェックをしてあげると良いと思います。

シシマルは食が細いせいか、今のところ大丈夫です。(原)

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

犬は人間の4倍のスピートで歳をとります。人間より寿命が短いので当たり前のことなのですが、飼い主としてみれば一日でも長く一緒にいたいものです。

我が家の愛犬シシマル(♀、10才)も立派なシニア犬になりました。そこでシシマルにも「カロリス」を取り入れることにしました。

「カロリス」とはアンチエイジングの研究で大きな注目を集めている「カロリー・リストリクション」のことで、摂取カロリーを通常の7割程度に制限することで老化予防が期待できるというものです。

シシマルはドッグフードにすぐに飽きてしまって食べなくなるので、お肉を混ぜてあげたりしていたのですが、それを止めることにしました。それと大好きなジャーキーなどのおやつも控えめにして、全体で食べる量を7割くらいに減らす計画です。

犬の「カロリス」なんてえさの量を減らせばいいだけだから簡単だと思っておりましたが、おねだりのポーズをされると、ちょっと心が痛みます。(原)

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

4年前に鉢植えで買って庭に植えた牡丹がなんですが、今まで全然咲かないので「土が合わないのだろうか?」などと考えておりました。

「咲かないと切っちゃうよと言い聞かせたら咲くかもよ・・・」なんてことを母に聞いたので、やってみたら今年は見事な花を咲かしてくれました。

そういえば、ターシャ・テューダーさんが、テレビ番組の中で「庭は時間をかけて作るもの・・・」とおっしゃっていました。何でもターシャさんの広大な庭は20年もの歳月をかけて作られたんだそうです。

私は昨年、家庭菜園を改造してガーデニングをはじめたのですが、どんどん変わっていくのが楽しくて、ちょっと焦ってやりすぎたと反省しています。

今年からはターシャさんを見習ってゆっくりガーデニングを楽しむつもりです。(原)

DSC00306.jpg

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

私どもで扱っているサプリメントの製造元、ヘルシーパスの社長は、日本抗加齢医学会の講師としても活躍されております。

その社長に教えていただいたのですが、アンチエイジングの研究で大きな注目を集めているのが、「カロリー・リストリクション」だそうです。

「カロリー・リストリクション」とは、摂取カロリーを通常の7割程度に制限することで老化予防が期待できるというものです。

「メタボだと病気になりやすい」というようなことでしたら、今さらって感じですが、「カロリー・リストリクション」略して「カロリス」は遺伝子レベルまでの研究だそうで、「カロリスジャパン」という組織も設立されています。

カロリスジャパン

ビタミン、ミネラルなどの栄養素を確保しながら総摂取カロリーを落とすことですので、「カロリス」にはサプリメントがとても役立つと思います。

ヘルシーパスのスタッフの皆さんも「カロリス」を実践されているそうですので、私もはじめようと思います。(K)

テーマ:健康生活:病気・治療法 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

犬の寝顔を見ているととても癒されます。

うちのシシマル(MIX、♀、10才)もとってもかわいい寝顔なんですが、年のせいでしょうか?最近いびきをかくようになりました。見た目は変わりませんがもう立派なシニア犬です。

犬の10才は人間だと56歳で11歳は60才だそうです。犬の人間の4倍のスピードで老化が進むんだそうです。

私たちの4倍も老化が早いなんて・・・考えると悲しくなってきます。少しでも長く一緒にいたいと願っておりますので、健康管理をしっかりさせたいと思います。(原)

DSC00303.jpg


テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

昨日サプリメントの副作用のことを書きましたが、誤解の無いように少し捕捉させてください。

よく、「サプリメントは食品ですので副作用は全くありません」と説明する業者がおりますが、それは厳密には正しくありません。

サプリメントは基本的には体に良いとされる成分を集めたものです。

天然の原料で基本的な栄養素だけであれば副作用の心配は少ないと思いますが、特定の成分を濃縮したようなサプリメントは、その成分自体は元来人間が食品から摂取していたものであっても、過剰摂取や飲み合わせの問題などもありえます。

添加物や化学合成で製造された原料は、身体に負担をかけるものもあります。

また世の中には、何万人に一人の割合で発症するアレルギーなどもありますので、個人差は必ずありますので、副作用が全くないとは言えません。

しかし、サプリメントには抗ガン剤のような強烈な副作用はありません。医薬品のような即効性が無い分、副作用も極めて少ないことは確かです。

天然の原料で添加物の少ない高品質のサプリメントであれば、副作用はあまり心配しなくても良いと思います。

正しくは「高品質なサプリメントであれば、医薬品ほどの副作用の心配はありません」だと思います。(原)


テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

本日いただいたご相談は、ある症状をを改善させようとインターネットで見付けたサプリメント飲みはじめたところ、1週間くらいで胃が痛むようになったんだそうで、心配になったとのことでした。

飲むのを止めると胃痛は治まるのですが、飲むとまた痛むんだそうです。

まだ症状は改善れていないし、とても高額なサプリメントだったため続けたいというお気持ちは強いようです。

今まで飲んだことの無いサプリメントを飲んだために、長期の下痢や胃痛、微熱、ほてり、皮膚炎などの副作用を起こした場合は、商品の成分に問題があるか、医薬品との飲み合わせが悪かったか、アレルギーによるものだったりすることが考えられるそうです。

しかしこの方のようにせっかくだから我慢して続けようを言う方も多いと思いますし、販売した会社から、「体から一時的に悪いものが出ているので、もう少し続けてください」とか「悪いものが出ているのだから全部出した方が良い」と改善する前の現象「好転反応」だからと説明され、続けることを勧められることもあります。

私は今までいろんなケースを見てきましたが、基本的には好転反応は稀だと思っております。

続けたいお気持ちは大変理解できますが、何らかの副作用が出た場合は、体が拒否反応を示しているということですので飲用を中止すべきだと思います。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

最近は健康に関する書籍も多く出版されるようになりました。私も仕事がらそのような本はできるだけ目を通すようにしております。

書店でよく見かけるのは健康になる方法について書かれているものなのですが、中には読み物としては面白いけれど、「科学的根拠はどうなんだろう?」と首をかしげたくなるような内容もものや「それも大事だけどそれだけじゃあないんじゃないの?」と思えるような極端な内容のものもあります。

健康になるためには、

「必要なものをきちんと摂る」
「害のあるものを摂らない」
「適度な運動と適度な休息」
「ストレスをためない」

といったような当たり前のことを、きちんと継続することが大事なのです。

当り前のことを書いていても本はヒットしないので、ある程度、画期的なことを書く必要があるのかも知れません。

一方、あまり目立ってはいませんが、生理学や栄養学についての専門書のような内容のものもあります。こちらは書いてあることは正しいのですが、読んでいてもあまり面白くありません。「それじゃあどうすれば・・」の答えは書かれておりません。

いずれにしても、本によって書いてあることはさまざまですので、たまたま読んだ一冊だけを鵜呑みにしないほうが良いと思います。(原)

テーマ:健康生活:病気・治療法 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私どもで開設している無料健康相談窓口「健康110番」には、サプリメントに関することに限らず健康に関することのご質問をたくさんいただくのですが、最近は勉強熱心な方で、健康に関する情報にとても詳しい方が増えています。

テレビなどでの健康番組も増えておりますし、インターネットでも簡単に健康に関する情報を入手することできるようになったからだと思います。

勉強熱心な方が増えたことはとても喜ばしいことなのですが、世の中には間違った情報や極端に偏った情報もたくさん溢れています。そのため「○○という成分さえ飲めば健康になれる・・・」というように一つのことを信じ込んで、それにこだわっている方も多くいらっしゃるようです。

情報が正しいかどうかを判断するのはとても難しいのですが、一部の偏った情報を発信しているのは販売業者だったりすることがあります。「この情報を発信している目的は、商品を売るためかどうか?」と情報発信者の目的に気をつけて情報収集されることをお勧めします。

とは言っても、売るのが目的の情報でも正しいこともたくさんありますので、「本当かな???」みたいなことがありましたら、どうぞ「健康110番」までお問い合わせください。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

マルチレベルマーケティングのお誘いの断り方をこのブログでご案内したところ、ある方より「もっと簡単で最強の断り方があるよ」と教えていただきました。

入会したくないんだけど「知り合いだから」「先輩の紹介だから」「お世話になった方だから」などと断りにくい時は

「親が他のものをやっているので・・・」と当り前のように断るのだそうです。兄弟でも親戚でもよいのですが、その勧誘している人より身近な人を出すんだそうです。

「私の親」って言わなきゃ嘘をついたことにはならないのだそうです(笑)。

これはマルチレベルマーケティングの勧誘に限らすいろんなことに使えますね。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私がよく行く商店街にいるユウジロウくんです。

いつも革製品のお店に前で静か~にしています。なんでも飼っていた方がお亡くなりになったんだそうで、現在里親募集中なんだそうです。とってもおとなしくて良い子なんですが、もう大人で結構体の大きい雑種なのでなかなか見つからないんだそうです。

日本もMIX犬を抵抗なく買う人が増えると良いのですが・・・。(原)

TS3H0444.jpg

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

マルチレベルマーケティングの断り方ばかりを強調してしまいましたので、少しフォローさせてください。私は全てのマルチレベルマーケティングを否定している訳ではありません。

マルチレベルマーケティングはネズミ講と異なり違法ではありませんし、成功している人もいらっしゃいます。

中にはその辺で売っているものよりずっと高レベルなサプリメントもありますし、本当は良い会社で良い商品なのに、組織で間に入っている人だけが非常識な行動をしているだけというケースもあります。

実は私も昔にマルチレベルマーケティングの商品の愛用者だったこともあります。また会社を起こしてからもどうしても扱いたい商品が、マルチレベルマーケティングでしか販売していなかったので、その方法に則って扱ったこともあります。

良し悪しの判断方法として、一度インターネットでその会社を検索をかけてみること良いと思います。被害者を生み出している会社は、その人たちからの苦情などの情報が公開されているからです。

例えば下記のサイトにもいろんな人の苦情や意見が書き込まれております。全てが正しい情報とは限りませんが、参考になると思います。(原)

苦情の坩堝

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

昨日書かれていた話題の続きみたいになりますが、マルチレベルマーケティングを止められないという方って結構いらっしゃるのです。

誘った友達との人間関係が壊れることを恐れて、体感も無いので飲み忘れがちで溜まる一方のサプリメントを毎月買い続けているというような方から、お電話をいただいたことが何回もあります。

ビジネスに参加するつもりは無く、愛用者のままお金を払うばかりという人です。「こういう人って本当にいい人なんだなあ・・・」とつくづく思います。

でも断るべきことは、断ることも必要です。「私のためにありがとうございます。あなたとの関係は続けたいけれど、この件についてはお断りします。」と心をこめて一貫性をもって断りましょう。もちろん私どもの会社からの意見を断る理由にしていただいて構いません。

本当の友達なら誠意をもってお話すればわかってくれるはずです。

「イエス」だけではやっていけないのです。映画「イエスマン」の主人公も最後には誠意をもった「ノー」と言うようになり、幸せをつかんだのです。(K)


テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

こんなことがありました。マルチレベルマーケティングで販売しているあるサプリメントについてのご相談をいただいたのですが、その成分を見る限り効果があるものとは思えなかったので、その通りお伝えしました。

しばらくして、その方をマルチレベルマーケティングに勧誘している方から「もう少しだったのに、商売の邪魔をするな!」と大変な剣幕でお怒りの電話がありました。誘われていた方は、断る口実として私どものことをその人に話したのでしょう。

私から見ればお怒りの方も被害者に思えますので、ご理解いただこうと思いましたが、今はかなり洗脳されているご様子、そのままに話をお聞きするしかありませんでした。

私は、栄養学に基づいた正しい情報をお伝えしただけですので、謝罪も撤回するつもりはありません。はやく目を覚ましていただきたいと願うだけです。

友人や知人からマルチレベルマーケティングのお誘いがあると、断りたくても断るのが難しいということもあると思います。そんな時は私どものことを断る口実に利用していただいて構いません。(原)



テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

2004年の作成と少し古いのですが、厚生労働省東北厚生局が作成した「健康食品の誇大広告を見破る9か条」というページを見付けました。

とても的確でわかりやすくまとまっておりますので、サプリメントをご利用になる前に参考になさると良いと思います。(原)

http://hfnet.nih.go.jp/usr/kiso/pamphlet/A_body.pdf

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

「サプリメントをどのくらいの期間飲めば体感があるの?」というご質問をいただきました。

もちろん個人差があるのですが、一般的な効果の判定期間の目安は3ヶ月から6ヶ月といわれております。その部位によって異なるのですが、平均をすると私たちの体は約200日で新しい細胞に生まれ変わるため、実際に変化が感じられるまでは、そのくらいの時間がかかるのです。

目的やモノにもよりますが、サプリメントは医薬品とは違い、基本的には症状が改善されたからといって飲むのを止めるべきではありません。不足している栄養素を補うものですので、症状が改善されても継続されることが理想的です。(K)

 

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

現在公開中の映画「イエスマン」を観ました。

友達からのお誘いもいつも断り、勤務先の銀行の融資もほとんど却下するというように、基本的に何でも断る典型的の「ノーマン」だった主人公の男性は、そのため出世もできず、妻にも逃げられ、友達からも見放されていました。

ところが、ある自己開発セミナーに参加し、あらゆることに「YES!」と答えることで人生が開けるということを信じ「イエスマン」に変身するのです。すると次々に良いことが起こり、まるで別人のように人生が開けていくというストーリーです。

あくまで、コメディーで軽いノリで笑える映画なんですが、観終わって、まるで自分が自己開発セミナーに参加したような気分になりました。私も「イエスマン」になろうと思っていました。

人生前向きに楽しむことが大切ですね。後ろ向きな毎日を過ごしている方にはお勧めです。(K)

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

だいぶ暖かくなりましたので、昨年植えた庭の芝生の手入れをはじめることにしました。芝生は冬の間、休眠して枯れたような状態になっているのですが、春になるとまたよみがえってくるそうです。

芝生は耕すことができないために、放っておくと土壌の通気性や排水性などが失われるため、春になったら芝生面に穴をあけて、新しい根が伸びる空間を作ると良いのだそうです。

そこで、芝生に穴お空ける道具を開発しました。下駄くらいの大きさの木材に大きな釘を打ち付けたものです。当初は、靴の上から足に紐結んで歩くだけで穴を空けられるようにする予定で作成したのですが、刺したり抜いたりの作業は予想以上の負荷がかかり、紐で結ぶだけでは無理でした。そこで紐の長さを延ばして、両手で紐を持ちながら片足で踏みつけるように改善したところ大成功、これは毎年使えます。(原)

DSC00293.jpg

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

桜も散り、新緑の季節です。今日はシシマル(MIX♀10才)と千葉市の園生市民の森という、千葉市で管理されている森をゆっくり散歩しました。

年をとったせいか、ふとした自然の美しさに感動するようになり、今日も鮮やかな新緑に感動してしまいました。

これ以上暑くなると蚊が出てきますので、この時期の森林浴が最高です。(原)

TS3H0439.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

あるサプリメントのネットワークビジネスに参加した方のお話です。親戚に「今始めないときっと後悔するよ・・・」と誘われてはじめたのだそうです。

その方は田舎に住んでいるのですが、田舎の方はご近所付き合いが盛んですので、その方も近所の方に一生懸命勧めたんだそうです。半年ほど一生懸命活動されたそうですが、結局思ったようには売上も伸びないので、経済的に毎月のノルマをこなすの大変になり、飲み続けたサプリメントも自分ではあまり体感もなかったので、止めることにしたんだそうです。

「自分が止めるのは簡単で、自分の損失は勉強だったと諦めがつくのですが、誘って入会させてしまった人に申し訳無い・・・自分だけが止めることで、大切な人間関係が壊れてしまう」と、とても後悔しているのだそうです。

ネットワークビジネスはネズミ講とは異なり違法ではありませんし成功されている人もいらっしゃるので否定はしませんが、このように後悔している人もたくさんいらっしゃるようです。

「人はやったことは後悔しません。やっておけばよかったのに、っていうことを後悔するのです。」という言葉を聞いたことがありますが、ネットワークビジネスには当てはまらないようです。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

今年は開花宣言されてから寒い日が続いたため満開まで時間がかかりましたね。今年はきれいに咲かないのかなんて心配していたのですが、見事に満開となりました。

ここは千葉県立スポーツセンターの広場の桜です。ここは有名ではありませんが一面に広がる桜は見事です。

こうして今年も健康で桜の満開の時期を迎えられることに感謝です。(原)

DSC00279.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

「サプリメントを買う前にサンプルなどを取り寄せて、実際の量を飲んでみましょう」みたいな内容を昨日このブログに書きましたが「サンプルなんかを請求をしたらしつこい売り込みがあるのでは」と心配される方もいらっしゃると思います。

いろんな会社がいろんなサンプルを配布しておりますが、良心的な業者は、それほどしつこくは売り込んでこないものです。あっても一回か二回郵便物や電話がある程度のものです。

もし、しつこく売り込むような業者がいたとしたら、そこまでしなくては売れていないということですから、そんな商品は避けた方が無難だと思います。

しつこく電話をしてくる相手には「サンプルをいただいて申し訳なかったけれど、他のものを買いました」とはっきり断ったほうがよいでしょう。「まだ検討中です」などとやわらかい断り方をするとまた電話をしてきます。断っても「何を買ったのですか」や「今後のためにその理由を聞かせてください」などと質問してきたら「お答えする必要はありません」とはっきりと断りましょう。

へたに話をすると、またいろいろ説明されて時間の無駄になるだけです。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

知人に勧められて、あるサプリメントをまとめ買いしたという方から相談をいただきました。「一日60粒も飲むように言われたのですが、喉につかえてとても一日に60粒も飲めない」と困っていらっしゃいました。

一日の摂取目安が60粒なんていくらなんでも多すぎると思いますし、サプリメントは医薬品とは違い、基本的には継続して飲むものです。選ぶ際に、経済なことも含め、継続できるかということも大事な判断基準となります。

この方のように、なんとか飲めても一日に摂取しなければならない量がとても多いために、続けられないということもありますし、飲んでみたらあまりにも粒が大きかったり匂いが気になったりで、続けられないということもあります。体質に合わなくてアレルギー反応を起こすなんてこともあるかも知れません。

まとめて購入する前に、サンプルを取り寄せたり、サンプルがない場合は最小の単位を購入したりして、実際に飲んで確認することも大切です。どれくらいの量を目安に飲めば良いのかを確認して、その通りに飲んでみてから判断するようにしてください。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

10年前から愛用していた電子辞書、当時一番ハイクラスのものを4万円くらいで購入したのを覚えています。

だいぶ老朽化したので、このたび新しいものに買い換えたのですが、その進歩にびっくりです。

入力はペンでできるし、音は出るし、勉強もできるし、何と言っても驚いたのが収録されているコンテンツの量です。今まで使っていたものは9コンテンツだったのですが、新しいのは100コンテンツも入っています。

嬉しいのが健康に関するコンテンツです。

サプリメント事典、食の医学館、薬の手引き、検査の手引き、検査値がわかる事典、家庭の医学、漢方薬の手引き、女性検診の手引き、犬ネコの医学百科まで収録されているのです。

サプリメント事典には、900項目も収録されておりました。専門的なことは調べられませんが、普通の人ならこれで十分といった内容です。

これで、2万円を切るなんて・・・感動さえ覚えました。「もっと早く買いかえれば良かった」と本当に思いました。(原)


テーマ:日記 - ジャンル:日記

ちば食育ボランティアに登録しました。どんな形で参加できるかまだわかりませんが、「食育」にとても興味があります。今までの経験を子供たちの「食育」に生かせれば嬉しいです。

ちば食育ボランティアとは

千葉県では、「食」を通じて健康な生活を送れるよう、子どもの頃から「食」に関する正しい知識の習得や農林水産業に対する理解を通じて、自ら「食」について考え、健全な食生活を身につける「食育」の取り組みを学校や地域、家庭などで取り組まれるよう推進しています。

 その一環として、食育が県民運動として広範に展開されるよう、食生活改善や千産千消などの分野で活動いただく「ちば食育ボランティア」を平成15年度から公募し、登録しております。

だそうです。(原)

DSC00272.jpg






テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私のお友達がオーナーの美容室が4店目の成田店をオープンさせました。

早速お邪魔してきましたが、開放感のある広くて明るいお店で、とても雰囲気の良い美容室です。最新の設備に、きめ細かいサービス、スタッフの対応も素晴らしいですし、パーマの仕上がりも大変満足です。

キッズルームも完備しているので、お近くの方は是非ご利用なさってみてください。

トータルビューティークラフト

テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

サプリメントを選ぶ際に、1日当たりの値段で比較しているという方からお電話をいただきました。確かに内容量を確認しないで、商品の価格だけを比較しても意味がありません。

同じような成分のものでもたくさんの商品がありますので、比較して選ぶことは大切なことなのですが、単純に1日当たりの値段で選ぶだけでは物足りないと思います。

私もたくさんの商品について成分を比較しましたが、はっきりしたことは、どの種類も価格差が激しいことと、価格と成分量は比例していないということです。

「一日あたりわずか○円」などと一日当たりの価格をアピールしている商品もありますが、一日の摂取目安量が、商品によってまちまちなので注意してください。一日当たりの価格が安くても、有効成分の含有量が少なければ割高になりますので、有効成分の量と価格を比較された方が正しい選択ができると思います。

含有量と価格以外にも、天然由来の原料と合成の原料での違いや、添加物の量、製造方法、安全性など、比較していただきたい点は他にもたくさんあります。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

// HOME //