fc2ブログ
「アイノアール株式会社」のスタッフによるブログです。皆さまの健康に役立ちそうな情報やサプリメントについての情報、日記など、スタッフが楽しみながら書き込んでいきます。
プロフィール

アイノアール

Author:アイノアール
へルシーパスの専門店 
【アイノアールオンラインショップ】




FC2ブログランキング



人気ブログランキング



健康ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログへ

最近の記事
最近のコメント

最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
私どもで開設している「健康110番」へ、知人からサプリメントのネットワークビジネスに誘われたとのご相談がありました。

お値段は立派ですが、それほど効果が期待できるようなサプリメントではありませんでしたので、クーリングオフすることしました。

この方は、若いので健康上の不安も全くなく、サプリメントには全く興味がなかったそうです。いきなり昔の友達から電話があって、面会を求められたのだそうです。会う目的をたずねても、「すごいいい話がある」「すごい人に会わせたい」とのことだったんだそうです。

特に断る理由もないので会いに行ったところ、友達ともう一人とで、人生の目標やらお金儲けについてなど、自己啓発のような話をされて「今のままではだめだ」→「自分を変える必要がある」→「ネットワークビジネスを始めるしかない」という話になって、つい入会してしまったのだそうです。

このような、ネットワークビジネスで勧誘目的を告げない勧誘は、特定商取引法に触れるのですが、目的を告げずに勧誘するという話はよく聞きます。

目的を告げてしまうと会ってもらえないことがわかっているからです。

「サプリメントのネットワークビジネスをやりませんか?あなたが買った分やあなたが勧誘した人が買った分の一部が私の収入になるのでお願いします。その説明を聞いてください。」と誘っても誰も会ってはくれないでしょう。

それにサプリメントの販売に自己啓発は関係ありません。たとえ今のままではだめで、自分を変える必要があったとしても、ネットワークビジネスを始める理由にはならないはずです。

冷静になってみれば、当たり前のこの何ですが、会って話をしているうちに洗脳されてしまい、その気になって入会してしまうことがあります。相手はそんなことを毎日のようにやっているのです。

意味のわからない面会は断るに越したことはありません。
相手は本当によかれと思って勧誘してますので、はっきりと意思を伝えることがポイントです。

例)「お会いする目的は何ですか?」とたずねる
  「ネットワークビジネスのお誘いでは無いでしょうね」とたずねる
  「あなたは、今私がどのように感じているか分かりますか?」とたずねる
  「あなたとの関係は続けたいのですが、この件はお断りします」とはっきり断る(K)
スポンサーサイト



テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

// HOME //