fc2ブログ
「アイノアール株式会社」のスタッフによるブログです。皆さまの健康に役立ちそうな情報やサプリメントについての情報、日記など、スタッフが楽しみながら書き込んでいきます。
プロフィール

アイノアール

Author:アイノアール
へルシーパスの専門店 
【アイノアールオンラインショップ】




FC2ブログランキング



人気ブログランキング



健康ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログへ

最近の記事
最近のコメント

最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
昨日のブログに「コストコ」の返品制度のことを書きましたが、実はアイノアールもサプリメントの返品保障制度を導入しております。

お客さまに納得していただけないのはお互いに不幸なことですので、サプリメントを開封し飲んでしまっても、30日以内であれば、返品をお受けいたします。その際に理由をお聞きすることもありません。

今では、返品保証も珍しくなくなり、当り前のようになりましたが、当初はびっくりされる方もいらっっしゃて「返品が集中したらどうするの?」なんてご心配の声もいただきました。

「商品には自信があるので大丈夫!」なんて言っておりましたが、正直、悪質な返品もあるかもしれません。続けられるか不安もありました。

しかし実際は、ありがといことに返品は数えるほどしかありません。ここ数年の平均は0.29%です。100万円販売したら2900円だけ返品という割合です。

いいお客さまと、いい商品に恵まれて感謝です。(原)
スポンサーサイト



テーマ:ビジネスブログ - ジャンル:ビジネス

「カルフール」や「コストコ」などの海外発の大型スーパーは、円高の影響を受けて価格が下がっている商品が増えているそうです。私がたまに利用するのは、幕張の「コストコ」です。

「コストコ」は会員制倉庫型卸売店で、生鮮食品などの食料品から、日曜雑貨、洋服、電化製品まで何でもおいてあります。米国製のサプリメントもたくさん販売しています。

全て業務用といった感じで、その1パックの量が驚くほど多いのです。50個入りの菓子パンや100ロール入りのトイレットペーパーなど。タバスコを購入したのですが、500cc入りのスーパーサイズでまるでケチャップのようです。

まとめ買いということでお値段もお得なのですが、つい必要以上の量を買いすぎてしまいます。タバスコは、半分も使い切らないうちに変色してしまいました。共同購入など上手に利用するのが良いでしょう。

ここは何でも返品ができるのだそうです。食品を開封後、食べた後に味が気に入らないなんて理由でも返品できるらしいのです。

私も以前に電話機を購入したことがあります。携帯電話ではなくて家庭用の親機と子機のあるものです。1年近く使用したところ、まだ保証期間内でしたが、子機の音が割れて聞きづらくなったので持ち込んだことがあります。返品できるとは知らなかったので、メーカーでの修理だろうから、しばらく預けることを覚悟していたのですが、その場で金額返金してくれました。

自信のあるものしか扱っていないということでしょうか?この返品制度には感心したのを覚えています。

会員制ですので、個人会員になるには4000円くらいかかるのですが、それだけの価値はあると思います。

地方から遊びにきた友達なんかを連れて行くと大変喜ばれます。(K)

コストコ

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

昔、誰かからか聞いたことがあり、私も財布に入れているのですが、生まれた年に製造された5円玉を、小銭と一緒に財布に入れておくとお金がたまるんだそうです。

若い人はすぐに見付かるでしょうが、私の生まれたのはずいぶん昔なので、その年の五円玉をなかなか見付けることできませんでした。銀行で働いていた友人が見付けてくれたことを覚えています。

つい使ってしまうので、紐をつけて区別しています。

信じる信じないは別にして、自分の生まれた年の5円玉を探してみるのも面白いと思いますよ。(K)

DSCF0060.jpg


テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

「サプリメントを選ぶ際には原材料の表示をみるように・・・」とご案内させていただいております。原材料の表示には「原材料の多いものから順番に書く」というルールがJAS法で決められているからです。

最初の方に添加物が並んでいる場合、そのサプリメントは求めている栄養素などの成分よりも添加物の方が多いサプリメントのであることがわかります。今流行りの偽装表示をするようなサプリメントは問題外ですが・・・。

ところが、【主要原材料】と【調整剤等】などと項目を分けて原材料を表示していることがあります。厳密には、使用した原材料を重量割合の多い順に、食品添加物以外の原材料と食品添加物に分けて記載することになっておりますので、本当はこれが正しい表示なのだそうです。

専門家でなければ、原材料の名称だけでは、それが添加物以外の原材料なのか添加物なのかが判断しにくいのでこのように区別して表示することになっているのだそうです。

これが正しいのですが、これでは必要な成分とそうでないもので、どちらが多く入っているのかが分かりづらくなくなってしまいます。

もし分けずに表示したら、添加物ばかりが最初のほうにずらっとに並んで、その後に添加物以外の求めている成分の原材料が並ぶのかも知れません。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私どもで開設している「健康110番」に、あるサプリメントの成分量を原材料の表示だけを教えていただき、ビタミンの補給に良いかどうかのご質問をいただきました。

このブログでは、特定の商品についてのコメントというか批判みたいな内容は書かないようにしておりますが、この商品については、私もメーカー名も商品名も知りません。

お問合せいただいたサプリメントは、ビタミン補給には???でした。
成分量は、mg(ミリグラム)とμg(マイクログラム)の両方の単位で表示されておりました。数字が並んでいるので、一目見ただけではたくさのビタミンが配合されているように見えますが、mgはμグラムの1000倍ですので、mg単位に合わせて、ビタミン類の成分を合計してみると、1粒250mg中たったの1.55mgがビタミン類ということになりました。
0.62%しかビタミンは含まれてなく、99.38%はその他のビール酵母や調整剤等の添加物であることがわかりました。

これでは、いくらなんでもビタミンの補給には物足りません。
しかもビタミンは合成原料のビタミンです。

「ビタミンB1」とか「VB1」など、栄養素の名称が直接書いてあるものは原料が合成です。天然由来の原料を使用した場合には、酵母、乳酸菌、大豆、アセロラや○○エキス、○○濃縮物など、食品に近い名称が表示されているはずです。

合成原料とは、分子の主要な構造を変化させて製造された化学合成品のことで、天然原料とは野菜、果物、酵母等から抽出された天然由来の原料のことです。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

無農薬ということで前々から気になっていた、自然無農薬レストラン「四季こよみ」に行きました。

四季こよみ

ここは、旬の無農薬野菜のみを使用し、減農野菜も一切使用せず、化学調味料や白砂糖も一切使用しないという徹底ぶりです。

無農薬だからでしょうか?サラダやてんぷら、煮物、蒸した野菜など野菜はどれもとても美味しいかったす。味付けも薄味で体に優しい感じがします。

バイキング形式なので、つい食べ過ぎてしまいました。美味しくて、無農薬で安心なので、腹八分に止めておくことが、極めて難しいのです。

いくら安心でも、こんなに食べ過ぎては健康に良いはずがありません。(K)

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

寒くなってきましたね。昨年まで使用していたファンヒーターに異音が発生するようになったので、そろそろ寿命だろうと判断し、以前からお付き合いのあるご近所の電器屋さんに、新しいものをお願いしました。

そこのご主人に、今年の春先膀胱ガンが見つかり、手術をして2ヵ月ほど入院して、一時は10kg以上も痩せてしまったのですが、今では普通に働けるほど回復しました。人工膀胱になったそうですが、体重も元に戻り、元気になった姿を見て安心しました。

2年前から血尿や疲れなど自覚症状があったそうなのですが、病院にも行かず、そのままにしておいたそうです。2年間も我慢していたのですが、幸い悪性度の低いガンだったようで、今のところ転移は無いそうです。

かなりのヘビースモーカーだったのですが、さすがにタバコは止めたようです。(原)

テーマ:ガン治療 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

バストアップを目的としたサプリメントを飲んでいる女性からお電話をいただきました。

商品名は伏せておきますが、半年程、飲み続けたところ生理不順になってしまって悩んでいらっしゃるようです。それでも続けるかどうか迷っていらっしゃったので、すぐに止めて様子をみることをご提案しました。

この豊胸目的のサプリメントを購入する前に、インターネットの広告で「必ずバストアップできて副作用なし」というようなことが書かれてあり、成功したという体験談もたくさん読んだため、生理不順という問題が発生しても、ここで止めてはもったいないと思ってしまったそうです。

いろいろな豊胸目的のサプリメントが、販売されておりますが、ダイエット目的のサプリメントと同じように、全ての人に効果のあるものはありません。

女性ホルモンのバランスなどに影響を与える成分を含んでいるものも多くありますので、この方に限らず生理不順などの症状が出たというようなご相談は、何度かいただいたことがあります。

ちなみに、この方は半年で1カップどころか1mmも大きくならなかったそうです。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

ヘスシーパスさんで主催した健康セミナー「ネコでもわかる栄養講座」に参加したのですが、せっかく静岡まで来たので、山中湖で一泊することにしました。

宿泊は会社で会員になっている「サンダンズリゾート」の山中湖です。ここはペット同伴で利用することができます。富士山を望む山中湖湖畔のコテージ風の施設で、ドッグランも併設されており、犬好きには最高の施設です。

シシマル(MIX、♀、9才)も久しぶりの旅行に大喜びです。今朝は天気も良く、富士の眺めも最高でした。(原)

20081121095241(1).jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

ここはロケーション日本一の「スタバ」だと思います。

東名高速の富士川パーキングエリアの「スターバックス」です。「ここから見る富士山は最高!」と聞いていて、これまで何度かヘルシーパスさんにお伺いするときの立ち寄っていたのですが、いつも天候に恵まれず、見れなかったのです。

今回は空気の澄んだ季節で、天気も良かったのでやっと念願の富士を満喫できました。(原)

TS3H0363.jpg

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

株式会社ヘルシーパス主催の健康セミナーに参加するために、静岡駅前のヘルシーパスのセミナールームまで行ってきました。

このセミナーは、サプリメントの愛用者の知識レベルを向上させっるために2ヵ月に一度開催されていて、私自身の勉強にもなるので、出来る限り毎回参加しているのです。

サプリメントメーカで主催するセミナーというと、商品の宣伝目的のものが多いのですが、ここのセミナーは商品の宣伝は一切ありません。

今回は「ネコでもわかる!栄養講座」というテーマで、講師はヘルシーパスの社長です。

なぜ食物を食べなくてはいけないの?
脂質って何?
炭水化物って何?糖分とどう違うの?
タンパク質って何?

といった、皆が知っていそうで知らない栄養学の基礎知識を、化学的に説明してもらいました。このようなことを化学的に理解しているのとそうでないのとでは、サプリメントを選ぶ上でも大違いです。

科学的なことを簡単に説明するのは難しいことで、ネコにはちょっと難しい思う内容でしたが、人間には分かりやすかったです。ヘルシーパスの社長は東大の工学部出身で科学にお詳しく、化学を熟知されている方が簡単に説明してくれるので、分かりやすいのだと思いました。

科学的なことを熟知されている方が、科学的根拠に基づいて設計されているサプリメントなので安心できるのです。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

健康診断の数値が悪かったり、どこか具合の悪いところがある方が、その原因がはっきりしていないのに「効果的なサプリメントを売ってくれ」とのご要望をいただくことがあります。

病院が嫌い、忙しいなどの理由で、病院に行きたくないという方は結構多いのです。

基本的に私はそのような原因がはっきりしていない方にはサプリメントをお売りしないことにしています。まずは病院へ行って原因をはっきりさせていただいてから、サプリメントで改善できる内容であればサプリメントを販売させていただきます。

驚かすようなことは言いたくないのですがが、健康診断の数値が悪いことや、具合の悪いところがある原因が、大きな病である可能性もあります。せっかく体が発する危険信号を察知したのに原因を調べないなんてことはもったいないことです。

中にはガン検診で再検査という結果だったのだけど、結果を知るのが怖いからなんて理由でサプリメントに頼ってくる方もいらっしゃいます。

ダイエットが目的なら「効かなかったね・・・」で済むかも知れませんが、命にかかわる病気の場合、サプリメントに頼って、治療を受ける機会を失ったことによって、取り返しのつかないことにもなりかねません。「病院に行かなくても治るなら・・・」と思うのでしょうが、手遅れになっても誰も責任はとってくれないのです。

とりあえず、原因をはっきりさせて、安心するためにも病院へ行って詳しい検査を受けることをお勧めしております。

それでも、残念ですが、そのような方は病院へ行かず他の業者からサプリメントを買っている方もいらっしゃるようです。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

幼稚園児がみんなで遠足でしょうか?集団で歩いているのを見かけました。

最近の子供用の帽子には、防災頭巾のような布が後頭部に伸びているのを発見しました。その理由が気になったので、引率者の先生らしき人に尋ねてみました。

近年のオゾン層の破壊によって、有害紫外線到達量が増えつつあり、ずいぶん前から全国的に帽子の後ろに布を取り付けて、有害紫外線防止策に取り組む幼稚園が増えているのだそうです。

有害紫外線は皮膚がん、白内障を誘発する危険性があるそうで、特に子供の甲状腺は有害紫外線の影響を受けやすいため、日よけ付き帽子で甲状腺のある首を覆っているのだそうです。

私が子供のころは、夏休みに真黒に日焼けするとほめられたもんです。かつては良いと言われた日光浴も注意が必要になってしまったようです。(K)

TS3H0365.jpg

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

「アイノアールで扱っているサプリメントと同じような種類のサプリメントが、コンビニやドラックストアなどでは非常に安価で販売されています。 その違いは何ですか?」というご質問をいただきました。

サプリメントは種類が同じでも、製造している会社によって、含有量や成分、原料はまったく違います。価格に惑わされず、まず成分、含有量、原料などをしっかり比較した上で選ぶ必要があります。

今回のご質問は弊社で扱っている「マルチビタミン」のことを言っていらっしゃると思うのですが、天然由来の原料から抽出した栄養素をたっぷり使用したものと、科学合成の原料の栄養素をちょっぴり入れたものでは、価格が異なるのは当然のことです。

栄養素の原料と含有量を比べていただければ分かると思うのですが、例えばビタミンB1は、弊社で扱っているマルチビタミンでは1日分が50mgですが、コンビニやドラックストアなどで売られているマルチビタミンでは1~2mg程度です。

高価な天然原料を使用し数十倍の量を配合しているのに、価格は数倍程度しか高くありませんので、実は割安なのです。

だからと言って、何でも高額のものを選べば良いかというとそうとも限りません。巷には大した内容でないのに高額の価格設定にしてあるサプリメントも多く見かけます。(K)


テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

この前、このブログに「ラーメン屋を開店したもののお客さんが来ないという場合に、あれこれ悩むのと目の前の出来ることから一生懸命やるのとでは、どちらが良い結果になると思いますか?」といったような、私が講演で聴いた話を紹介しました。

その後「こんな話もあるよと」と教えたもらった話です。面白い話なので紹介します。

とある飲食店のご主人は、店を出したはいいのですが、お客さんが全く来なくて困っていました。

「どうしよう…」考えた末、毎日毎日からっぽの岡持を持って、近所の住宅街を忙しそうに走り回ったそうです。

すると、それを見た住民の間で「あのお店、あんなに忙しいんだから、美味しいんじゃないの?」と勘違いして思われるようになり、注文が増えだして、お店は大繁盛したんだそうです。

忙しいふりをしていたら、本当に忙しくなったというお話です。

このお話は実話で、このご主人、今ではチェーン店のオーナーなんだそうです。(原)

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

昨日このブログに書いた、サプリメントのマルチレベルマーケティングの勧誘についてですが、もう一つお伝えしたいことがありました。  

勧誘された方は、最後にお金がないとの理由で断ったそうなんですが、消費者金融から借りることを提案されたんだそうです。

「絶対儲かって、すぐに返せるので、心配はない」「お金が無いという理由で、今始めなければチャンスを逃すだけ・・・」という説明だったんだそうです。

本当にひどい話ですが、このようなことはよく耳にします。儲かると思ってネットワークビジネスを始めたために借金で苦しんでいる人はたくさんいます。

そもそもサプリメントなんて、借金してまで買うものではありません。ネットワークビジネスの全てを否定するつもりはありませんが、間に入った人間が、勧誘したいために、このようなたらめなことをやっていることがあるのです。

このようなネットワークビジネスの話は、サプリメントに限ったことではありません。

絶対儲かるなんてものは、絶対あり得ないのです。「絶対儲かる」なんて言っている組織には、絶対入会しないでください。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私どもで開設している「健康110番」へ、知人からサプリメントのネットワークビジネスに誘われたとのご相談がありました。

お値段は立派ですが、それほど効果が期待できるようなサプリメントではありませんでしたので、クーリングオフすることしました。

この方は、若いので健康上の不安も全くなく、サプリメントには全く興味がなかったそうです。いきなり昔の友達から電話があって、面会を求められたのだそうです。会う目的をたずねても、「すごいいい話がある」「すごい人に会わせたい」とのことだったんだそうです。

特に断る理由もないので会いに行ったところ、友達ともう一人とで、人生の目標やらお金儲けについてなど、自己啓発のような話をされて「今のままではだめだ」→「自分を変える必要がある」→「ネットワークビジネスを始めるしかない」という話になって、つい入会してしまったのだそうです。

このような、ネットワークビジネスで勧誘目的を告げない勧誘は、特定商取引法に触れるのですが、目的を告げずに勧誘するという話はよく聞きます。

目的を告げてしまうと会ってもらえないことがわかっているからです。

「サプリメントのネットワークビジネスをやりませんか?あなたが買った分やあなたが勧誘した人が買った分の一部が私の収入になるのでお願いします。その説明を聞いてください。」と誘っても誰も会ってはくれないでしょう。

それにサプリメントの販売に自己啓発は関係ありません。たとえ今のままではだめで、自分を変える必要があったとしても、ネットワークビジネスを始める理由にはならないはずです。

冷静になってみれば、当たり前のこの何ですが、会って話をしているうちに洗脳されてしまい、その気になって入会してしまうことがあります。相手はそんなことを毎日のようにやっているのです。

意味のわからない面会は断るに越したことはありません。
相手は本当によかれと思って勧誘してますので、はっきりと意思を伝えることがポイントです。

例)「お会いする目的は何ですか?」とたずねる
  「ネットワークビジネスのお誘いでは無いでしょうね」とたずねる
  「あなたは、今私がどのように感じているか分かりますか?」とたずねる
  「あなたとの関係は続けたいのですが、この件はお断りします」とはっきり断る(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

今年の5月にも開催された千葉商工会議所青年部主催の「メタボバスターズ」第2段をご案内します。

今回は「きぼーる」での開催です。(K)

ファイト!ファイト!ちば in きぼーる

期間:2008年11月16日
時間:12:00~16:00
場所:1階アトリウム特設リング

11月16日(日)、きぼーるから千葉の元気を発信します!!

内 容
・KAIENTAI DOJOプロレス
TAKAみちのく代表率いる地元第一主義のプロレス団体KAIENTAI DOJOが登場!「千葉をプロレスで熱くします」

・千葉商工会議所青年部によるメタボ減退トレーニング指導「メタボバスターズ」
プロスポーツ選手のトレーニングを生活に取り込み気になるメタボ体型を克服しよう!(当日参加無料)

・きぼーるマン 発表セレモニー&スペシャルマッチ
きぼーるをモチーフにしたご当地キャラクター「きぼーるまん」の発表セレモニー。
    
・協力団体による物販コーナーその名も「きぼーるでバザール(千葉商工会議所主催)」
千葉商工会議所加盟企業の中から選りすぐりの数店が出店します。プロレス観戦とお買いものはきぼーるで!

お問い合わせ
事務局
〒260-0001
千葉市中央区都町3-4-17 KAIENTAI-DOJO内 ファイト!ファイト!ちば実行委員会
TEL 043-214-6960 FAX 043-214-6962

主催:ファイト!ファイト!ちば実行委員会
共催:千葉商工会議所青年部

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

語呂あわせの記念日で、今日11月12日は「いい皮膚(1112)の日」で、そして明日が「いいひざ(1113)の日」なんだそうです。

いい皮膚といい膝のために大切な大切な役割をしている成分がコラーゲンで、サプリメントでもコラーゲン商品が多く出回っております。

以前にもこのブログで、ご案内したかも知れませんが、実はコラーゲンって食べてもお肌の美容やひざ関節痛には、あまり意味が無いものだったです。

コラーゲンは大きな分子からできているタンパク質ですので、低分子のビタミン、ミネラルのように、飲んで補給できるものではありません。タンパク質ですので、そのまま吸収されることはなく、ペプチドやアミノ酸に分解されてから吸収されます。そのため、口から摂取したコラーゲンが、そのままお肌やひざ周辺のコラーゲンになるということはありません。

また、コラーゲンを分解した成分が、体内でコラーゲンの生成を促進するという研究もありますが、それも否定されているようです。

コラーゲンは、グリシン、リジン、プロリンというアミノ酸が主要な構成要素として作られたタンパク質で、ビタミンCの助けによって、リジン、プロリンにヒドロキシ基(OH)が付加されることで、コラーゲンの生成に大きな意味があるのだそうです。

一度ヒドロキシ基が付加されたリジンやプロリンから、ヒドロキシ基を外すことは人間の体内では行われませんので、一度コラーゲンを構成したリジンとプロリンは、もうタンパク質の素材としては使われず、コラーゲン生成の素材としては使われないのだそうです。

体内でコラーゲンを作り出すのに一番大切なのは、コラーゲンの材料となるアミノ酸「グリシン」「L‐プロリン」「L‐リジン」で次に、コラーゲンが作られるのを助けるビタミンCや、ビタミンPということになります。(原)

参考:コラーゲンの話 大崎 茂芳 中央公論新社 (2007/10)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

このブログで父がガンで亡くなったことを何度も書いたのですが、それを読んだ方より「サプリメントを販売しているのにそんなことを公開して大丈夫なの?」とのメッセージをいただきました。

「自分の身内のガンも治せなかったということで、サプリメントのイメージが悪くなるんじゃないか」とのご心配をいただいたのです。

ご心配いただきありがとうございます。

そこまで考えていなかったというのが正直なところなんですが、私は「サプリメントで全てのガンが治る」なんてことを言って販売しているようなことはありません。どちらかといえば「過度の期待をして高額なものを買わないように・・・」とお伝えしてきましたので、サプリメント屋の身内がガンで亡くなることは、残念ですが不自然なことでは無いと思っています。

それよりも、父の闘病については、ブログにガンが発覚した事から書いていることですし、結果が良くなかったからといって隠したくはありません。嘘や隠し事をしてまで、サプリメントを売りたいとは思っておりません。

ただ、同じようなガン患者さんやそのご家族が不安になるようなことは、したくないとは思っております。

ガン患者さんやそのご家族にお伝えしたいのですが、ガンは100人患者がいれば100種類のガンがあると言われております。父のような悪性度の高いガンもあれば、何年もおとなしくしているガンもあるのです。

どうか希望を持って前向きに取り組んでいただきたいと思います。(原)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

7月中旬から千葉県総合スポーツセンター内にあるスポーツ科学センターのトレーニングルーム通っているのですが、スロートレーニングなるものを取り入れてみました。

スロートレーニングとは、軽めの重量をゆっくりと動かすトレーニングです。ゆっくりとした動作で筋肉に力を加え続けることによって、筋肉は多量の乳酸を発生し辛い運動をしていると勘違いするので筋肉が強化されるという理屈だそうです。

従来の、より重いものをより早く動かすトレーニングよりも短時間で効率がありますし、腱や靭帯を痛めるなどケガ心配もないのだそうです。

実際にやってみると従来のトレーニングほど汗はかきませんが、筋肉をたくさん使ったという感触があります。今までのトレーニングでは、なかなか体重が減らないので、このスロートレーニングに期待してみようと思います。(K)

テーマ:スポーツクラブ - ジャンル:ヘルス・ダイエット

自宅玄関のペンキを塗りなおしました。アンティーク調に仕上げたつもりで、自分でも気に入っていたのですが、皆からは汚いとかなり不評だったので、普通の色にに塗りなおしたのです。

普通に塗っただけだと、なんか味気無いような気がするんですけど・・・どっちが良いと思いますか?(K)

befor
DSCF0005.jpg

after
DSCF0051.jpg


テーマ:日記 - ジャンル:日記

昨日は、文章を上手く書くコツをご案内しましたが、その続きで本当に文章が上手くなる方法についてです。これも同じ勉強会で教わりました。

・たくさん書くこと、毎日書くこと
・サービス精神旺盛で書くこと、面白がらせる工夫をすること
・名文ではなく明文で書く

名文でなく明文というのは、

難しいことを分かりやすく
分かりやすいことを面白く
面白いことを深く

書くことだそうです。

こうしてフブログを書いていることで、文章を書くのが上手くなれれば嬉しいです。まだ上手くなっているという実感は全くありません。(K)

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

ある勉強会で、上手な文章の書き方のコツを教わりました。私もブログやメールなど文章を書く機会が増えましたのでとてもためになります。

・短い文章で書く
・具体例を上げる
・体系化する(ポイントを分けて細切れにする)
・最初と最後の3行をうまく書く
・目の前に自分の語りかけたい人を想定して書く

というのがコツだそうです。
今後このブログでも活用して書きたいと思います。

以前、教わったことがあるのですが、自分の語りかけたい人を想定するというのは、人前で話すときのコツでもあります。大勢の人前で話すときは、その中の一人を想定して話すとうまく話せるんだそうです。(K)

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

健康110番にお電話いただいた方は、サプリメントについてのお悩みもあったのですが、それ以上に問題がありました。

結婚することが決まったのだけど、会社を辞めてしまって将来が不安で仕方がないというのです。

このようなご相談の場合、私は精神的なことについての専門家ではなく解消法をご指導させていただけるような立場ではないので、セミナーや講演会、人から聞いた話や本で読んだ話を、お伝えするようにしています。

今回お伝えしたのはラーメン屋の話で、

オープンしたばかりのラーメン屋のご主人は、お客さんが思ったように増えないので悩んでいました。「これからどうしたらよいのか、あーでもないこーでもない」といつも悩みながらお客さんを待っていて、上の空でラーメンを作っているのと、来ていただいているお客さんに少しでも喜んでもらおうと精一杯のラーメンを作ったり、お店を綺麗にしたりなど、出来ることから一生懸命やるのでは、どちらが良くなると思いますか?どちらがお客さんが多くなると思いますか?

というものです。(原)

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

株)ヘルシーパスの社長がゴルフ番組に出演されることになったので、その撮影に同行させていただきました。行先は茨城県のゴルフ場です。

ヘルシーパスのある静岡から茨城県は遠いので、社長には千葉の我が家に前泊していただきました。

石渡俊彦プロの「石渡俊彦ファンクショナルゴルフ」という番組で、アマチュアゴルファー2人を3ヵ月間徹底指導するという内容です。ヘルシーパスの社長は、生徒の方に対する、栄養面でのアドバイスをする「栄養の専門家」としてゲスト出演です。

ゴルフの上達には、メタボ対策など日ごろの食生活も大きな関わりがありますので、そこからアドバイスをしていくというが番組の趣旨で、日頃の食生活のチェックや、医師による血液検査も行い、かなり本格的な栄養指導となりました。

ゴルフ番組で栄養面の話題をするなんてことは、初めての試みです。ゴルファーの栄養面への関心が高まる番組になっていると思います。

1回目の放送は12月13日、20時から20時30分、CS放送のゴルフ専門チャンネルだそうです。(K)

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

最近、我が家の朝食の定番は「ニンジンとリンゴのジュース」です。

この前、(株)ヘルシーパスの社長にいただいた低速圧縮搾りジューサーでいろいろな野菜や果物を組み合わせて生搾りジュースを試してみた結果、意外とこれが一番美味しかったのです。

リンゴとニンジンをすりおろして、そのジュースもすりおろしたカスも一緒にして、大根おろしのようにして全ていただきます。搾りたてですので生の酵素がたっぷり摂れます。

ただ、ニンジンに含まれる「アスコルビナーゼ」という酵素は酸素に触れると働きだし、ビタミンCを破壊してしまうという問題があります。そこで作った後にレモン汁か酢を加えて、酵素の作用を防ぐようにしています。「アスコルビナーゼ」は酸や熱に弱いのです。ニンジンを茹でてからジュースにするのも良いそうです。 

ニンジンに含まれるカロチンは油に溶けますが、水には溶けません。そこで油で調理すると、カロチンが吸収されやすくなるので出来上がったものにはシソ油を少々混ぜております。(原)

DSCF0054.jpg




テーマ:朝ごはん - ジャンル:グルメ

「健康110番」にご相談いただいたお客さまとのお話の中で「長い間高性能のサプリメントを使用していると、食べ物から栄養を吸収する能力が弱って、食べ物からでは吸収できなくなるのでは・・・?」と心配されての質問がありました。

確かに人間の体の原則は、使わなければ退化するようになっています。例えば筋肉を使わないと弱くなって、その能力が失われていきます。

しかし栄養素の吸収は、食べ物からであろうが、サプリメントからであろうが胃の中で分解され、腸から吸収されているのです。例えばサプリメントに使用されているビタミン類も食物から摂取するビタミン類も同じ栄養素です。その能力を使っていないということではありませんので、吸収できなくなることはありません。(K)

テーマ:サプリメント - ジャンル:ヘルス・ダイエット

行きつけの魚屋さんが、オープン1周年ということで、マグロの頭(カマ)を丸ごと特売していました。
頬と頭のてっぺんの身に分けてくれました。希望者には目玉も分けてくれるんだそうです。
これで580円はかなりお買い得だと思います。

頬の身は塩焼きで、頭のてっぺんの身は刺身でいただくんだそうです。マグロはDHAたっぶりで良いのですが、食べすぎは水銀の蓄積が気になります。

「魚屋さんでデトックスをサポートするサプリメントを販売したら売れるかもしれない・・・」なんて考えてしまいました。(原)

TS3H0352.jpg



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

今日11月1日は「ワンワンワン」ということで、犬の日なんだそうです。

そこで我が家の愛犬シシマル(MIX、♀、9才)の新しい芸をご披露いたします。「くぐってくぐって」です。おやつを食べたくて何でもやります。(原)

20081017142713(1).jpg

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

// HOME //