野菜と果物を多く食べる男性は、あまり食べない男性に比べ、食道ガンになる危険性がほぼ半減することが、厚生労働省研究班の調査で分かったそうです。
http://mainichi.jp/select/science/news/20080814k0000e040057000c.html野菜と果実を多く食べているグループは1日544g以上だそうです。544gというとサラダに例えると大皿に大盛りの量です。
少量の野菜と果物で満足している人が多すぎるように思います。コンビニのサラダ程度で「野菜が足りている」と思っているのは大きな間違いです。極端な例ですが、中にはカップラーメンの「かやく」に入っている乾燥した野菜で野菜を食べた気になっている人もいらしゃるようです。
私たちの食生活の見本となるのは、チンパンジーです。チンパンジーは人間と99%同じ遺伝子だそうですが、昔からずっと自然の中の食事で、その9割が果物や葉っぱで、1割が虫などの小動物だそうです。
野菜や果物をたくさん食べましょう。(K)