まだまだ暑い日が続きますね。
シシマル(犬♀MIX7才)の散歩も暑くて、しっかりしてあげられません。
早朝に散歩するようにしているのですが、7時過ぎくらいからすでに暑くなってしまいますし、5時に起きるなんで、そんな早起きはつらくてできません。
夜の散歩も試しましたが、これだけ日中暑いと、アスファルトが夜になっても暑いです。犬は靴も履いていませんし、人間より地面の近くを歩くので、アスファルトの熱も感じやすいと聞いたことがあります。
それと、うちのシシマルは、花火の音に異常なほど敏感に怖がるんです。ちょっとでも「パン!」と音がすると、「ハーハーハー!」と息が荒くなって、足から血が出るほど引っ張ります。もうパニック状態です。この時期夜はお祭りなど、花火をやっていることが多くて、散歩ができません。
ゲートボールの玉の当たる音「カーン」っていうのもだめです。同じようにパニックです。
あと、雷の音もダメですね。家の中でも狭いところに逃げ込んでプルプル震えています。
いつもはおとなしいのに、これだけはどうしょうもありません。慣れれば大丈夫かと思っていろいろ試してみましたが、あまりにもパニックになるので止めました。
そんなわけで運動不足な、シシマルです。
私はその分時期涼しい部屋で、エアロバイクをこいでいます。(M☆)
