fc2ブログ
「アイノアール株式会社」のスタッフによるブログです。皆さまの健康に役立ちそうな情報やサプリメントについての情報、日記など、スタッフが楽しみながら書き込んでいきます。
プロフィール

アイノアール

Author:アイノアール
へルシーパスの専門店 
【アイノアールオンラインショップ】




FC2ブログランキング



人気ブログランキング



健康ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログへ

最近の記事
最近のコメント

最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
既にお気づきのお客さまも多いと思いますが、アイノアールのインターネット上のオンラインショップは、メーカーの要望により会員制となりました。

商品の閲覧や商品をお買い求めいただくには、会員登録(無料)が必要です。

当店をご利用中のお客さまは、今までは商品選択後のレジ画面で、お客様情報(お名前、住所など)の自動入力するためにご入力いただいていた「メールアドレス」と「パスワード」でログイン後、オンラインショップをご利用ください。

オンラインショップ

※ログインの方法がご不明な方は、お気軽にこちらまでお問合せください。
※ご注文やご相談はお電話でも承っております。

★電話 (通話無料)0120-956-358

ご不明な点やご要望などがございましたら、お知らせください。
些細なことでも構いません。

★電話 (通話無料)0120-956-358

今後も「アイノアール」を何とぞよろしくお願いいたします。(原)
スポンサーサイト



お陰さまで、アイノアールは今月で創立10週年を迎えました。
10年間いろいろなことがありましたが、今は感謝の気持ちだけです。

企業の10年生存率はたったの6%なのだそうで、こうして継続できたことに、心より感謝しています。

「アイノアール株式会社の『アイノアール』ってどんな意味?」って聞かれることがあります。

すぐにわかっていただいた方も多いと思いますが、そのままの意味で「愛のある」→「アイノアール」なのです。
愛のある会社にしたいのでこの社名にしました。

私が会社を設立させたころ、勤めていた会社を辞めることで将来の不安もあり、なかなか決断出来ませんでした。そんな時に決断できたきっかけが、「どちらを選択しなくてはならない時の判断基準は『愛のある方』『前向きな方』にしなさい」という知人からのアドバイスでした。

またジェームス・スキナーがこんなことを言っていました。

ビジネスの本質って何でしょう?会社やビジネスってなんのためにやっているのでしょう?
お金儲け?
生きていくための手段?
価値の提供?
答えは一つではないと思いますし、正解ってないかもしれませんが、ビジネスの本質は愛です。

そもそもビジネスというのは、人の生活を便利にしたり、困っている人を助けたり、人の悩みを解決したり、人の役に立つ事によって成り立っています。
ビジネスを行うこと、ビジネスを通して商品やサービスを提供することというのは、人を助けたり、幸せにしたり、悩みを解決したりするということなのです。
そこには、相手を思いやる愛があり、人を助けたい、社会を良くしたいという愛がある。
そして、その感謝の象徴、しるしとしてお金を受け取る。これが、ビジネスの本質ではないでしょうか。 「

そんなのは、単なるきれいごとだ」と思われる方もいるかもしれません。
確かに、利益に走りすぎたり、会社や組織が大きくなっていく過程で、本来あるべきもの、大切にすべきものを見失ってしまった会社や企業もあるでしょう。

単に儲かるからという理由でやっているだけで、そんな思いは最初から無いという場合もあるかもしれません。

でも、同じサービス、商品、価格だったらあなたは、どちらから買いたいですか?

愛を持ってビジネスをしているところと、そうでないところ。どちらの会社で働きたいですか?
どちらのビジネスがうまくいくと思いますか?


初心を忘れないために、愛を忘れないために、社名についてお話させていただきました。(原)

02061822DSCF0005.jpg
設立当初、自宅に付けた
手作りの表札



テーマ:独立・開業 - ジャンル:ビジネス

アイノアールでは、サプリメント選びのガイドブック「間違いだらけの健康食品選び」を無料進呈しておりましがが、先日から有料の販売とさせていただきました。

弊社の財政が苦しくて有料にしたわけではありません。

インターネットで宣伝をしていたのですが、Googleの「ウェブサイトで無料プレゼント、クイズの解答、アンケート結果と引き換えに、個人情報を収集することは許可されません。無料の商品などと交換で個人情報を収集するこうした行為は「情報のハーベスティング」と呼ばれます。」というガイドラインに引っかかってしまったのです。

このガイドブックは「効果の期待できないサプリメント」や「高額なサプリメント」を購入している人があまりにも多いので、一人でも多くの方に、健康食品やサプリメントの正しい選び方を知ってもらいたいという思いで進呈していました。

サプリメントを売るために作成したものではありませんので、具体的な商品のことは何ひとつ書いておりません。

結果的には、ガイドブックを読んでいただいたことがきっかけでお客さまになっていただいたというケースが多いのも事実なんですが、ガイドブックをお送りした後、私どもからご連絡することはありませんし、読んでいただいた方からご相談をいただいても売り込みのような回答はしていませんので、決して個人情報の収集が目的なんてことではありませんでした。

とは言っても、Googleガイドラインには従わなければ何も表示されません。申し訳ございませんが、300円(税込、送料、振込手数料込)とさせていただきました。

ただし、以下のようにガイドブックの内容にご満足いただけなかった場合は、代金をいただかないことにしています。

※郵便振替用紙を同封させていただきますので、ガイドブックをお読みいただいた後、内容にご満足いただけましたらお振込ください。少しでもご満足いただけない点がありましたら、お振込いただかなくて結構です。その際に、ご連絡をいただく必要もガイドブックをお返しいただく必要もございません。(K)

http://kenkouhojoshokuhin.com/

テーマ:日記 - ジャンル:日記

アイノアールのサプリメントサロンで、ら・べるびぃ予防医学研究所の毛髪ミネラル検査の取り扱いを始めました。

毛髪ミネラル検査とは、たった0.1gの髪の毛からあなたの健康・栄養状態が分かる検査です。体内のミネラル・バランスや有害ミネラル(水銀、鉛、ヒ素など)による体内汚染度が分かります。アンチエイジングや予防医学のための検査として注目を集めています。
いつまでも若く、健康でありたいという願いは誰でも強く持っているものです。まずはミネラル・バランスを整え、有害ミネラルを排出させることが更なる健康の第一歩です。(ポスターより引用)

ということで、まずは自分の検査をしてみたいと思います。(原)

IMGP0286.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

アイノアールのサプリメントサロンが「こども110番のいえ」なるものに認定されました。

「こども110番のいえ」とは、子どもが「誘拐や暴力、痴漢」など何らかの被害にあった、またはあいそうになったと助けを求めてきたとき、その子どもを保護するとともに、警察、学校、家庭などへ連絡するなどして地域ぐるみで子どもたちの安全を守っていくボランティア活動です。

こども110番のいえ

何も事件はないのですが、近所の子供が来て勝手にゲームをして帰りました。地域の子供たちのためにも、サプリメントサロンが少しでも役立てば嬉しいです。(K)

IMGP0209.jpg

テーマ:日記 - ジャンル:日記

// HOME // NEXT